クラビ旅行 3日目 | よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

5年間のバンコク駐在を経て、無事日本に帰国。 4月から息子は1年生、娘は2才。新しい日本の生活が始まりました。

1月2日
3島巡りのオプショナルツアーに参加しました。


よ~くんとの生活
ボート乗り場で周囲にお構いなく砂遊びを楽しみます。


さ、いざ高速モーターボートに乗船!

よ~くんとの生活


私達の他に日本人ファミリーが1組、他は西洋人が15人ぐらい。



最初はパナン島(ちょっと名前がウロ覚え・・・)

よ~くんとの生活   よ~くんとの生活

石灰岩の見事な造形美です。


海に入るとすぐ、小さい無数の魚が足元を泳いでいるのが見えます。

お父さんが1匹すくってくれました。
よ~くんとの生活


次はタップ島
干潮時には隣のチキン島まで長い砂の道ができ
ます。

よ~くんとの生活

夢中で砂遊び・・・


この後、思いのほか早く潮が満ちてきて、
砂の作品が波にさらわれはじめました。
ギリギリまで気付かなかったよ~くん、
波に気付いて半ベソ「だっこ~~!!」


そうそう、このタップ島にいた時、
急に砂浜に人だかりが・・・

よ~くんとの生活

中央の人、だぁれだ?
実は、先月就任したばかりのタイのアビシット首相です。
バカンスで来ていたのでしょうか?
気さくにタイ人との写真撮影に応じてました。


 (これには後日談がありまして・・・
  昨日このアビシット首相の写真をメイドさんに見せたら、
 「マイチョープ!(好きじゃない!)
  ヤングマイケーン、タムヤーン、マイゲーン(若いだけで仕事ができない)」

 とボロクソでした。
 うちのメイドさん、あの空港占拠したPADとは対極の

 タクシン派なんですよね・・・。



話は戻りまして、ボート上からチキン島を見ながら
よ~くんとの生活

(っていうか、私にはラクダに見えましたが・・・)


最後はポダ島


まず、沖でシュノーケリングタイムです。
よ~くんをボートに残し、夫と交替でシュノーケル!


感動しました。

色鮮やかな魚がホントにたくさん!

よ~くんとの生活

よ~くんは、ガイドさんがくれたパンをボート上からあげて、
魚を鑑賞。


透明度は今ひとつで、

水深2~3mの海底にある珊瑚がかすかに見える程度でしたが、
魚は本当にたくさんいました。


ポダ島でランチ&砂遊び

よ~くんとの生活   よ~くんとの生活


絶好調の笑顔↑↑のあと、

波打ち際まで海水をすくいに行き、

よ~くんとの生活

予想以上の波に(といっても、全然大した波じゃないけど)

阿修羅の顔で撤収・・・!

よ~くんとの生活


とにもかくにも、大満足な1日でした。