薬膳鍋 | よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

5年間のバンコク駐在を経て、無事日本に帰国。 4月から息子は1年生、娘は2才。新しい日本の生活が始まりました。

薬膳鍋なるものを食べに行きました。
美味しいという噂を聞いたことがあったので、チャレンジ!
トンローにある膳(SHAN)というお店です。



見て、コレ!!
まだひとつも具は入れてません。
浮いて見えるのは全て薬草!!(薬草という言葉が正しいのかどうか分かりませんが・・)
20種類以上入っているそうです。
ちなみに白玉みたいに浮いてる白いのは全部ニンニク!


2人でB990++(3600円位+税+サ)というコースメニューもありましたが、
私達夫婦は、アラカルトで、牛肉&ラム肉、魚すり身、野菜などをオーダー。
鶏ガラのダシの効いたスープは、
薬草がたくさん入っていても全然臭くなく、あっさりしてとても食べやすかったです。


特にお肉は、さっとシャブシャブすると、
いくらでもお腹に入りそうなぐらい♪


ただ、赤い方のスパイシーのダシの方は、
時間が経つにつれ、どんどん唐辛子がスープに溶け出し、辛さアップ!


よ~くんも少しだけだけど、
ノンスパイシーの方で煮た、ラム肉や白菜を食べました♪



・・・と、ニンニクの効いたダシのお鍋を食べたから、
という訳ではなさそうですが、


帰宅後のよ~くん、超ハイテンション!


ただ単に、独楽を上下逆さまに回して遊んでただけなのに・・・
もう、おかしくっておかしくって・・・



笑いが止まりません・・・!!


しばらくの間、ひとりで笑い転げてました・・・



さぁいよいよ明日の夜便で日本に一時帰国です!

よ~くんが機内で愚図らずちゃんと寝てくれることを祈って・・・・!