2才になりました♪ | よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

5年間のバンコク駐在を経て、無事日本に帰国。 4月から息子は1年生、娘は2才。新しい日本の生活が始まりました。

よ~くん2才になりました!パチパチパチ♪

1才最後の日、21日(金)は、
いつも週末の半分以上がゴルフや出張でつぶれる夫が“休暇”をとってくれました!


土日は混んでる、と聞いていた、
ウィークエンドマーケット隣にある“Children's Discovery Museum”に行きました。


BTSで終点モーチット駅まで行き、歩くこと数分。
ここは「生命の神秘」や「自動車のしくみ」などなどが学べる場所で、
タイ人の遠足や社会科見学に使われていそう。


一番興味のあった、
「水路を流して遊べる」っていうのが故障中で遊べなかったのは残念でしたけど、
よ~くんは、相変わらずビビリですから、
初めての場所で、タイ人の子供達がたくさんいたりすると、
もう「おとうしゃん、抱っこ抱っこ~」な訳です。
(だいたい1時間位経って帰るころ調子出てくるんですよね、いつも)


ま、それでも
消防士の衣装を着て、“じぷた”みたいな消防車に乗れるとこ、とか・・
車の運転席に座って操作してみたり、とか・・・


それなりに楽しめました。


でも結局・・・

お砂遊びなんですよね・・・(笑)


ここは、砂場に手動のパワーショベル?みたいなのがあったのですが、
よ~くんは、結局「じぶんのお手々」でザバザバ遊びました。


汗だくで遊んだ後のジュースはうまいうまい!


いつも一気飲みです。


館内を出て、外の広々としたエリアに行ったら
おもいっきり開放感を楽しんでました・・・


「ジャンプジャンプ!!」



22日(土)
よ~くん2才の誕生日です!!


今日は運転手さんの車で、
タイ人が誇る「Rama9世公園」(Suanluangrama9“スアン・ルアン・ロー・カォウ”というと通じる)
に行ってきました。(車で20分くらい)


この公園は、ラマ9世(現プミポン国王)の還暦祝いで1987年に開園した広大な公園で、
とにかく、広々、きれい、花がた~くさん!!です。


あれれ??
どうしたんでしょう?


朝10時前にマンションを出発してしばらく走ったところで、
急に爆睡!!!


公園に着いても・・・
何度車のドアを開け閉めしても・・・起きません。


なので夫と順番に外に出て、
公園の外にあるタラート(市場)を見学。


野菜、果物、魚介類、衣類・・・たっくさん売られていました。


中でも驚いたのが、見事な蘭!


値段を聞く勇気が無かったのですが、
育てられるものなら買いたかったな・・・


話をよ~くんに戻して、
かれこれ40分寝たところでやっと起き、炎天下の公園に繰り出しました。

手入れが行き届き、それはそれは見事な公園なのですが・・・・

何せ暑い!!

「あついよ~、ちょっと ちゅかれちゃったよ~」


デートするカップル&木陰でお昼を食べるタイ人家族を尻目に、
公園を後にし、
よ~くんの大好きな鉄道模型があるタイレストラン“Roserbieng”へ。
(Soi11、アンバサダーホテル向かい)


ここに来たのは3度目。

今日はよ~くんバースデーなのでこの店をチョイスしたのに、
何と模型がこわれてて動かない!!


よ~くん半ベソです。


20分あまり「こわれちゃって、うごかないの?ねー、こわれちゃったの?」と
しつこくしつこくグズッていました。(涙)


気を取り直して、そう、プレゼントは・・・??


トーマスのおともだち“パーシー”です!


おもちゃ売り場で「1個だけ好きなの買おうね!」と言い聞かせ、
自分で選びました。


ずいぶん長い間悩んでいましたが、
結局最後はパーシー!(真ん中の緑のやつです)

うれしくってうれしくって、ず~~っと遊んでました♪


さぁ、

夕飯のあとは、ろうそくフーッ!




おとうさんとたくさん遊んだお誕生日、とっても楽しかったよ♪