お餅つき大会 | よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

5年間のバンコク駐在を経て、無事日本に帰国。 4月から息子は1年生、娘は2才。新しい日本の生活が始まりました。

日本人会主催の「餅つき大会」に行ってきました。


何を隠そう、実はおモチ大好きのわたし・・・

何日も前からとっても楽しみにしていました♪


よ~くんは、お餅つきを見るのはもちろん、おモチを食べるのも初めて。

こどもちゃれんじの絵本でしか見たことのないお餅つきを

生で見られる絶好の機会です。


蒸したてのモチ米が石臼に入ります。


と~ってもいい香り。


係りの方によると、準備されたモチ米は何と十升!とのこと。



つきたてのお餅に、

「きなこ」「あんこ」「大根おろし醤油」をお好みで味付けして頂きます。


まいう~~音譜


よ~くんは・・・

小指の先ほどのお餅に、きなことあんこを少しまぶして・・・パクリ!


モグモグ・・・  

「気に入った!」(ウソじゃありません、ホントにこう言いました)


その後も「おいしー!おいしー!」と連発しながらパクパクパクパク・・・・

相当食べました。


とっても貴重な楽しいひととき・・・日本人会に感謝!です。