12月7日
ご一行様とよ~くん&私でシーローに乗りプロンポン駅へ。
そこからBTSに乗ってチットロムまで行きました。
シニアご一行様のシーローの感想は・・・?
「うん、揺れるけど風が気持ちいいね」なんていう余裕のコメント。
あら、ちょっと予想外・・・
(あ、でもこの後何回かシーローに乗り、
「う~~ん、やっぱり大変ね~~」だって。)
まず、ZENへ。
なぜZENに行ったかというと・・・
注文していたよ~くんカレンダーを受取りに行ったのです。
じゃじゃ~~ん!!
ZENの5階か6階か忘れましたが・・・
Print cafeというお店(Soi24に店舗がある??)の出店があり、
好きな写真をCDROMで持ち込めば、アルバムやカレンダーを作ってくれるとのこと。
見本を見て一発で気に入ってしまったので、
先週注文したのでした。
このカレンダーは定価1000バーツ(3600円位)。
タイ物価から考えると、とってもお高く感じるお値段・・・。
でも、15%オフだったので、思い切って私達の実家に持ち帰ってもらおうと、
3部注文。
その後、エラワンへ移動。
1階にあるクリスタルジェイドというシンガポールに本拠を持つ、
飲茶のお店でランチ。
以前1度来たことがあるのですが、
メニューは決して多くはありませんが、厨房が見える明るい店内で、
お手頃価格の飲茶が楽しめるので、なかなかオススメです。
午後は、BTSの線路を挟んで向かいにあるインターコンチネンタルホテル集合で、
ご一行様3名は、半日の市内観光に行って頂きました。
観光ガイドさんが来るまで
じーじやばーばと楽しそうに遊ぶよ~くん♪
この2日間、じーじ、ばーば、ばぁちゃんにたっぷり遊んでもらって、
母は、全く用無し・・・みたいな感じだったので、
3人を見送ってよ~くんと2人、BTSに戻る時に泣かれるかと思いましたが、
“自分は眠いから、お母さんと一緒に帰って寝る”ということが分かっているのか、
「おかぁ、んっくん、いっしょ、ねむい~」
(お母さんとよ~くんは一緒で、眠いよ~」みたいなことを喋って
おとなしく別れてくれました。
夕飯は、仕事を定時に切り上げてくれた夫がご一行を迎えに行き、
Jアベニュー内にあるYUUというタイスキのお店へ。
余談ですが・・・
シニアご一行様、長旅の疲れと暑さと埃と・・・で
味の濃いタイ料理はパス・・・という反応を予想して、
Jアベニューの「菜の花」あたりで夕飯かな・・・と思っていたのですが、
胃腸が元気でお若いご一行様。
「タイ料理がいいじゃない、せっかくだからタイ料理にしましょうよ!」
とのことで、タイスキ♪
初めて食べるタイスキにご一行様は大満足。
このお店が有名なタイスキチェーン店と違っていたのは、
スープのダシが昆布だしだったこと・・・
シメが主流のモロヘイヤ麺ではなく、うどんだったこと・・・かな。
タイスキチェーン店より、少しだけお高めかもしれませんが、
練り物もお肉も美味しかったですよ♪