以前、タイの紙オムツは質が悪い・・・と書いたのですが、
パンパースだけは日本のと全く同じ!ということがわかりました。
なので、最近はパンパースを買ってます。
値段は一番高いんですけどね・・・。
ちなみに、よ~くんが使っているLサイズのパンツタイプは、
1枚あたり62円ぐらい・・・
(日本の2倍以上です!)
なので、1日500円ぐらいかかっている計算。
でもね、今日パンパースを買おうと思ってふと横を見たら、
マミーポコがキャンペーンをしてて、
こんな可愛いものがオマケについてたので
思わず今日はマミーポコを購入♪
英語-タイ語のプーさんの絵本4冊。
たった28個入りのオムツにこんな絵本4冊ついてるなんて
すっごくオトクな気分♪
さて、今日のよ~くんは・・・
こんなカッコしてみました。
毎週火曜日のベビースイミング。
晴れていればとっても暑いのですが、
このアパートメントのプールの水は何故かとても冷たいので、
曇っていると、子供によっては唇が紫になる子もいたりして・・・
なので、ウェットスーツタイプの水着を着ている子供が多いのです。
(泳げるようになれば自分でバチャバチャ動いて寒くならないのでしょうけどね)
で、よ~くんも買ってみました。
昼寝からの寝起きに着せてみたので涙目ですが・・・。
これで少し涼しくなってもバッチリです!
なんて書きましたが、
日本は9月の声を聞き、少しずつ涼しくなっているようですが、
まだまだここバンコクの暑い日は続いているのですよ。
う~ん、すいかが美味い!
ちなみにタイのすいかは楕円形です!