ZooへGO! | よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

5年間のバンコク駐在を経て、無事日本に帰国。 4月から息子は1年生、娘は2才。新しい日本の生活が始まりました。

よ~くん、初めて動物園に行きました。


絵本に出てくる色々な動物たち(写真やリアルなものからデフォルメされたものまで)
かなり認識できるようになってきたので、
ちょうどいい頃合いかな・・・と。

向かったのはバンコク中心部に近いドゥシット地区のドゥシット動物園。
家からBTS(高架鉄道)に乗り約20分。
ヴィクトリーモニュメント駅から
タクシーで5分ほどのところにあります。


キリンを見たり、



象を見たり、


カピバラが無心に草を食べている姿にくぎ付けになったり、



さっきまで寝ていたライオンが起き上がってきたら
ちょっと怖がってみたり、


何故かわかりませんが、一番喜んでいたのは、
トラ&豹を見た時かもしれません。


でもね、動きの鈍い大きな動物たちより、
ハトやカラス、園内を回っているトラムバスみたいな乗り物なんかに
目を奪われちゃったりして・・・
全体的には反応は薄~~いって感じでした。ハハハ。


2才ぐらいになるともっと楽しめるんでしょうかね~?



この動物園、決して大規模ではありませんが、
熱帯のタイですから全体的な雰囲気はジュラシックパークみたいな感じで、
木が生い茂っていたり、大きな椰子の木がたくさん植わっていたり、と、
雰囲気は◎




ただこの日は風があまりなく、かなり暑かったこともあり、
昼前には動物園を後にし、おうちでお昼ご飯。


その後、まるでプールの日だったかのように、
3時間近く、お昼寝してくれちゃいました。


ちなみに入園料は大人100バーツ(約370円)でした。


郊外に行けばもっと面白そうな動物園もありそうなので、

よ~くんがも少しおっきくなったら行ってみたいと思いまーす!