タイ・クラフトフェアに行ってきました♪
このクラフトフェア、月に1度バンコク市内のホテルで開かれています。
タイの色々な地方の手工芸品を、
月に1度のバンコク市内のバザーを通じ、
生産者が(主に外国人に)直接販売することで、
地方の生産・マーケティング・販売活動を発展させていこう、というNGO主催するフェアです。
夫の会社の奥様2人が誘ってくださったので、
よ~くんはお父さんとお留守番です。
BTS(高架鉄道)のナナ駅で降りてアンバサダーホテルへ向かいます。
まず入り口でDonation(寄付)をします。
10時の開場と同時に入場しました。
素敵なカゴ、素朴なコットン製品、シルク製品、
パッチワークのようなもの、ローションや石鹸などなど・・・・
様々なハンドメイド製品がたくさん並んでいます。
日本で買ったら数千円はしそうな、素敵なカゴやバッグが1,000円程度でたくさんありました。
私も化粧品を並べる用にいくつかご購入♪
こんな面白いデザインのカゴもありました。
一緒に行った奥様のひとりは、タオルを丸めて詰めようかな・・・と言って、
1つ買われました。
後から知ったのですが、どうやら日本人に一番人気なのは、
とてもよい香りのする、ボディーソープやスクラブ製品らしく・・・
中でも最も人気の高いオレンジ&ライムの香りのものは、開店と同時に無くなるとのこと。
私もレモングラスのボディーローションを1つ買ってみましたが、
確かにとってもよい香り!
1時間ほどでお買い物を終え、
(ちゃんとよ~くん用にワニさんのマグネット2つと、
お父さん用に、洗面用品を入れるカゴをお土産に買いましたよ!)
それぞれのだんな様達と合流。
あっ、皆荷物が多いのでいったん家に置いてからね。
うちからも程近い、スクンビットSoi41にある、
東来順という中華料理屋さんでお昼ご飯を食べることに。
初めて行ったのですが、とっても美味し~~~かったです!
水餃子もチャーハンも、小籠包も、野菜の炒め物も・・・全てGOOD♪
よ~くんも相変わらずパクパクモグモグ・・・・
ご一緒したご夫妻2組もビックリするほどの食べっぷり。
ゴメンナサイ、写真撮りそびれました・・・!
また明日ね!