実家でのこと | よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

5年間のバンコク駐在を経て、無事日本に帰国。 4月から息子は1年生、娘は2才。新しい日本の生活が始まりました。

実家から戻ってまいりました。

自分の家で、私が料理作ったりしている時は、

それなりに一人遊びができるよ~くんですが、

(キッチンにはゲートがあって入れないので・・・)

遊んでくれる人が近くにいると容赦ありません。


今回の滞在では、

何故か今までになく一人遊びが苦手なよ~くんで・・・・

1日中、じーじばーばの後ろをついて歩き(というかまとわりつき)、

じーじもばーばもゆっくりお茶を飲んだり新聞を読んだりするヒマもありませんでした。


ちょっと休憩しようとすると、

「んーっ、んーっ!」 (大人の椅子に座らせろー)

「んーっ、んーっ!」 (電話をいじらせてくれー)

「んーっ、んーっ!」 (洗面台で遊ばせてくれー)

と、抱っこを伴うことを要求してきます。


じーじがいない日が多かったので、特にばーば・・・お疲れ様でした・・・。


人が新聞を読んでいると甘えてくるくせに、

自分は立ち読みしてますねー・・・。

新聞


それでも・・・

最近実家の裏の公園がリニューアルし、

狭いながらも芝生広場なんぞが出来たりしたので、

あまり天気はよくなかったのですが、

合間を縫ってずいぶん外でも遊びました。


よろよろ
酔っ払いオヤジみたいな歩き方ですねー。



風にも負けず
広場ですからね、風が強くて・・・・

髪をなびかせて果敢に風に立ち向かって歩きます。



後ろ手
そうそう、

家でも外でも最近よくこの歩き方するんです。

両手を後ろに引いて突進してくるんですけど・・・

これって普通ですか?