☆sweet vanille☆

☆sweet vanille☆

ラルク大好きな花屋のブログ。

Amebaでブログを始めよう!

季節はすっかり冬。

クリスマスシーズンが近づいてきましたね♪


べべ愛好家のみなさまたちが、こぞってべべをクリスマス仕様にし始めたのを見て、私も久しぶりに作りたい衝動が。


…というわけで家にあった材料で作ってみました!

所要時間は約2時間ちょっと。

いつもどおり型紙なしのぶっつけ製作です\(^o^)/





☆sweet vanille☆-P1002479.jpg

きらーん☆

真っ赤なドレス♪

ちょっとセクスィーに(*´ω`*)

イメージはムーランルージュで踊るバーレスクダンサー☆

(最近自分がはまっている趣味に合わせてみました!)



ほんとはサンタっぽくしようと思ったけど白のモコモコがなかったのでキラキラにしてみました。

相変わらず面倒なのは嫌いなので、材料は処理の手間がないフエルトとチュールで。

布を細長く切ってギャザー寄せて縫いあわせるだけの簡単ソーイングです。



☆sweet vanille☆-P1002490.jpg

背中部分はカーブをつけて、大胆に!


☆sweet vanille☆-P1002489.jpg

色っぽい?(*゚ω゚)


☆sweet vanille☆-P1002487.jpg

それでも丸い背中がほっこり愛おしいですね♪



☆sweet vanille☆-P1002526.jpg

胸の花飾りもとても簡単♪

細長く切ってチクチク縫ってきゅーっと寄せるとあら素敵!薔薇の花みたくなります。




☆sweet vanille☆-P1002528.jpg

帽子も同じ要領で作ったベースに、チュールの大きなリボンをつけました。





☆sweet vanille☆-P1002477.jpg

聖なる夜はこれできまりね!サンタさん♪










HAPPY HALOWEEN★

今年もHALOWEEN PARTYいってきたよ!

めっちゃ楽しかったなぁ~(*´ω`*)





仮装コンセプトに合わせてお菓子作ったよ♪

今年はこれ!



☆sweet vanille☆-P1002408.jpg

ちゅぱかぶらクッキー!



☆sweet vanille☆-P1002390.jpg


クッキーの金型から手作りしました!

アルミ板で意外と簡単に作れるんですよ(*゚ω゚)


☆sweet vanille☆-P1002391.jpg

べべにもお似合い♪

(そして何気にビッグサイズなのがおわかりいただけますね?)




☆sweet vanille☆-P1002386.jpg

ブラックココアを入れた真っ黒な生地で焼きました。

耳の部分は最初アイシングする予定だったんだけど、お天気悪い&時間が足りなかったので

予定変更して生地をペタッ



☆sweet vanille☆-P1002395.jpg

目と牙をアイシングしました。

加減がわからずなかなか苦労しましたw

アイシングは慣れないと難しい~!




☆sweet vanille☆-P1002388.jpg

思っていたよりだいぶ手がかかったので大量生産できず…

ふ~ぅ、つかれました(笑)




☆sweet vanille☆-P1002383.jpg

なのでべべ葉書つきお菓子は多めに用意していきました!





もらった方々が驚いて喜んでくれたら大成功\(^o^)/







そして今日も別バージョンのハロウィンクッキー焼いてみました♪



☆sweet vanille☆-P1002424.jpg

生地は同じレシピですが、形を変えてジャックオーランタン★

このクッキーレシピ、某所からみつけてきたのですが、

卵不使用で材料をフードプロセッサーにいれて混ぜて焼くだけの超楽チンレシピなのに、

味はしっかりオレオで美味しいんですよ(*´ω`*)





次はクリスマスのお菓子だね!





























★おまけ★



今年の仮装テーマは「LADY CHUPACABRA」

大好きなちゅぱたんを纏ってみました。



☆sweet vanille☆-P1002406.jpg

思っていたよりゴージャスに仕上がってテンションあがった!

今年はこれやりたい!って夏頃から少しづつ準備したものが形になってうれしいのです(*´ω`*)

私はお洋服を1から作るのは出来ません。

既成のものにいろいろ手を加えてカスタムするのが得意です!

今回はちゅぱ作ってチュールつけて、実は見た目よりは手かかってないんです。





会場でたくさんの方に「素敵!」っていってもらえたのもめっちゃうれしかった!ありがとうございます♪

そうやっていってもらえるのってやっぱりうれしいもの。

来年は何やろうかな~(´ω`)

























ヴァンパイアさんにきゅーけつされたらね…





☆sweet vanille☆-P1002012.jpg

ぼくにもおおきなお耳が生えちゃったの!



☆sweet vanille☆-P1002010.jpg

おともだちと一緒に記念撮影★

ハロウィンが待ち遠しいなぁ!




…早く詳細発表してっ!!!!!!!













…ということで、久しぶりにべべのお洋服作ってみました~!

もちろんハロウィン用♪



自分用の仮装準備はまだまだ途中ですが、構想はばっちり固まっております。

なんとなくね、べべとペアルックな感じ?ですよ(^q^)








小物含め製作時間は約2時間ほど。

私の場合、苦手な行程はやらない主義&楽して可愛く見せる主義なので、実は見た目よりもかなり簡単な方法で作っています(笑)

布の端処理がめんどくさい→フエルトで作る

型紙起こせない→適当にべべのボディーに布合わせてぶっつけで布裁断w

…こんな感じです(^_^;)


今回のこのべべの衣装、実際縫ってるところは上着の脇約2センチ×2位なんじゃないかな。

あとはちょこっと縫い付けたり刺繍したりって感じで、どちらかというと切ったり張ったりの工作的な作業が中心でした。

熱で着くフエルトや布用ボンドが大活躍でした♪












今回のポイントその1★


☆sweet vanille☆-P1002037.jpg

ミニミニちゅぱたんアップリケ!

(べべの手比で大きさわかりますか?)

うふ、かーあいい(*´ω`*)




☆sweet vanille☆-P1002005.jpg

細かいディテール見えますか?

お花のレースをカットして身頃にペタペタ。

よりゴスっぽく…



☆sweet vanille☆-P1002018.jpg

背中にもいっぱいお花を散らしました♪









ポイントその2★



☆sweet vanille☆-P1002015.jpg

ちゅぱ耳が生えたシルクハット!

これは以前べべにぱーりーコスをさせたときに作ったもののリメイクです。

平面的な耳を帽子につけるのがちょっと苦労しましたが、なんとかうまく収まってくれた♪









ポイントその3★



☆sweet vanille☆-P1002039.jpg

超簡単ふわふわチュールスカート♪

実はこれ、一切針と糸使っていません!

使ったのはゴムとチュールとハサミだけ。

細長く切ったチュールをゴムに結びつけていくだけで、こんなに可愛く出来ちゃいます(*゚ー゚)

これはもちろん人間用にも応用できるので、自分のも作ってみようと思います♪






☆sweet vanille☆-P1002016.jpg

後ろ姿もキマッてる~!







べべのハロウィン準備はこれでばっちり☆

自分用の完成もとても楽しみです~!




























































おまけ★



☆sweet vanille☆-P1002021.jpg


べべとおそろいよ♪

まだ日程も何も発表されてないのに、準備始めました(笑)

これやりたい!ってアイデアが降りてきたから~♪






☆sweet vanille☆-P1001974.jpg

ちらっ…

(全然ちらっとしてない存在感www)


☆sweet vanille☆-P1001979.jpg

ちらちらっ

(またこの子に活躍してもらいます♪さらにカスタムを重ね、変身~!!)





どんな仮装が完成するかしら(*´ω`*) ふふふ…!



天命と背徳

~NIPPON EVOLUTION

天野喜孝×HYDE展



初日行ってきました!


本当は初日行く予定なんてなかったんですよ(笑)

今日初日、欲しかったトレーディングカードが配布されていて…

タイミングいいことに、昨日締め切りギリギリでとった前売りのチケットが手元にあったので行っちゃいました~!

そしてあまりの感動&興奮にいてもたってもいられず、沸き立つ感情を早く書き留めたくてこうして文字にしています。










仕事帰り18時半ころラフォーレミュージアムに到着、公式によると枚数制限があるとのことでしたが無事

カードもらえました。よかった~!

これで、期日中の平日でも安心して仕事帰りに寄れます♪

(今日行ったのはこれを確める意味もあった)

そして初日でしたがこの時間は人がまばら。

ゆっくりじっくり間近で絵を見ることができましたよ~!



☆sweet vanille☆-P1001945.jpg

本日8月9日(金)のカードはこちら。

「ven」と書いてありますが、これはフランス語で「vendredi」=金曜日を意味する言葉のようです。

語学に全く長けていない私は知りませんでしたが、知識のあるフォロワーさんたちがそう言っていました。

…てことはカードの絵柄は曜日固定でOK?なんでしょうか。

気になるところです。



☆sweet vanille☆-P1001954.jpg

【封筒&カード表】

封筒の文字色はシルバーです。


☆sweet vanille☆-P1001955.jpg

【カード裏】

スカル部分はエンボス加工になっています。

小さなカードですが手がかかっていますね。

さすがです!

カード自体にもしっかりと「ven」と印刷されているので、やはり曜日固定で間違いない…?

期待しておきます。






さて本題へ…



☆sweet vanille☆-P1001940.jpg



会場に一歩足を踏み入れ、イントロダクションをじっくりと読む。

そしてその先には数百枚の絵が広がる…!!!





もうね、圧巻だった…!!

絵からほとばしるパッションがとにかく凄くて、そして美しくて…

息をするのが苦しいくらいだった。

絵を見てこんなに心が震えたのは久しぶり。

ずっと涙で目が潤みっぱなしだった。





水彩、ペン(マジックペン)、墨絵、アクリル、ホログラム…

たったひとり、HYDEをモデルに様々な手法で描かれています。




繊細でやさしかったり、カラフルでタッチが踊っていたり、漆黒の闇に染まっていたり、煌びやかな装飾がされていたり…

手によって生み出される肉筆の絵に心奪われました。

間近でじっくり見るほどに、その細かさに驚き、絵から湧き出るパワーに圧倒されて、絵の前から動けないの。

ほんとすごかった…



絵が描かれている素材も様々で。

中にはダンボールの切れ端に書かれているものもあって驚きました。

1ヶ月HYDE漬けだったという天野さんの言葉どおり、創造やパッションが湧き出るままにあらゆる紙に描き続けたんですね。


そしてそこまで天野さんを溢れさせるHYDEの存在といったら…!

もうすでにわかっていることだけれど、すごいの一言です。

芸術家にとって魅力的過ぎるMUSEなんですね。男だけど(笑)

いや、性別を含め全てを超越した存在、それがHYDEですものね!







天野さんの名前やイラストは目にしたことあったけど、こうして展覧会に足を運びじっくり作品をみるのはこれが初めて。

元々漫画やアニメ、ゲームとはほぼ無縁の生活をしているので、もちろんFFやヴァンパイアDなどは知りません。

けれど、HYDEという題材があったおかげで天野さんの世界に触れることができました。

先日ニコ生で見た、ふんわりと優しい人柄も相まって、すっかり天野さんのファンになってしまいました。



天野さんの絵はタッチ、色使い、素材選び…どれをとっても美しくて…!

とても洗練されていてお洒落なんですよね。

水彩、墨、アクリルなどそれぞれの手法で所々キラキラと光っていたり。

モノクロの中にほんの少し色を乗せているそのバランスがもう絶妙すぎてため息がでました。

自分の好きなものや表現が凝縮されていて、…たまらないです。







それぞれの絵がすべて素晴らしくて選べないのだけれど、その中でも私が特に心奪われたのはアクリル画のエリア。

闇の世界を抜けたその先に、美しい色彩で大きく描かれたHYDEを目にしたとき、ずっとこらえていた涙が嗚咽とともに溢れ出しそうになりました。

周りに人がいたのでぐっと我慢しましたが、それくらい言葉に出来ない感情が溢れてしょうがなかった。

闇から一気に光の世界へと導かれたようで…胸がいっぱいになりました。











私は深読みとか世界感を語るのはちょっと苦手で、感覚的にものごとを受け止めるタイプ。

だから言葉であれこれ説明できないのだけれど、とにかく今日目で見たもの、あの空間に放たれていたものがダイレクトに心に入ってきて。

頭であれこれ理論を考えるよりも、感覚で感じた。感じまくって心震えた…

そんな展覧会でした。



















そしてどうやらあの時間帯に会場に天野さんがいらっしゃっていたらしく、ニアミスでした~

お会いしてたら、この気持ち直接お伝えしたかった!













あと、グッズですが、買うつもりなかったんですけど好きな絵が入っていたのでパンフレットとクリアファイル2種お買い上げ。



☆sweet vanille☆-P1001948.jpg

【パンフレット】

会場に展示されていた全ての絵が載ってるわけではありませんが、

みっちり厳選されております!


☆sweet vanille☆-P1001950.jpg

【クリアファイルA/B】

実はクリアファイル集めるの好きです。

右のは銀泊で綺麗♪







☆sweet vanille☆-P1001936.jpg

そしてこれが先日の会見で天野さんが書いた絵です。

やっぱり美しい~!

ライティングのせいでとても写真が撮りづらいのでみなさまご注意を(笑)






今日はこんなに素晴らしいアーティスト2人の融合を体験出来てよかった…

感動…という言葉は今の気持ちとはちょっと違うんだけど、今日、あの空間で受けたのはとてつもないエネルギーのものでした。

いってよかった!

また次回行くのがとても楽しみです♪