こんにちは、皆さん💛
今回は…

 


 

ず〜っと会いたかった“あの”スイスワインと、
まさかのソウル・清潭で再会できた感動のお話です!
旅行でスイスを訪れたとき、
現地で飲んだあの特別なワインの味が忘れられなくて…
まさか韓国で、しかもソウルのど真ん中でまた味わえるなんて…!

 

その場所の名前は、

スイスワイン専門ピックアップ店
「Les Vins des Alpes(ルヴァンドアルプス)」✨



🍷 世界に1%しか出回らないスイスワインが、ソウル⁉️

 



実は、スイスで生産されるワインの99%は国内で消費されていて、
海外に出回るのはたったの1%なんです。

 


 

そんな超レアなスイスワインを
ここソウル・清潭で手に入れられるなんて…!
ワイン好きにはたまらないニュースではないでしょうか?

📍店舗情報(完全予約制)

 



📌 서울 강남구 학동로43길 38 1층 124호
(ノニョンウェルストンアパート商街内)

🚶‍♀️地下鉄7号線・江南区庁駅3番出口から徒歩5分
🕐営業時間:水〜金:12:30〜19:00
土:12:30〜15:30(日・月・火は定休日)
📞予約・問合せ:070-8704-1077
📩 lesvinsdesalpes@gmail.com
📷 @lesvinsdesalpes

🥂 ルヴァンドアルプスで出会える “スイスワイン三銃士”✨

このお店では、
なんとたった3種のワインのみを厳選して取り扱っています。
オーナーが世界中の1,000種類以上のワインを試飲し、
その中から「本当に感動できる3本」を選び抜いたのだとか。

① Cayas Reserve(カヤス・リザーブ)


 

赤ワイン|シラー(Syrah)種
濃厚なオークや革、
白胡椒の香りが広がるラグジュアリーな一本。
スイスの高級百貨店やリゾート、
空港免税店でのみ出会えるワインです。
牛ステーキとの相性が…最高でした!

② La Mure Grand Cru(ラ・ミュール グラン・クリュ)

 


白ワイン|シャスラ(Chasselas)種
スイス原産の白葡萄シャスラを使用し、
自然な微発泡とライム・蜂蜜・白い花の香りが上品に調和。
軽やかな飲み心地と、

酸味が少ないまろやかさが魅力的な一本。

③ Villeneuve Gamay(ヴィルヌーヴ・ガメ)

 


 

赤ワイン|ガメ(Gamay)種
ピカンナッツのような香ばしさがふんわり。
滑らかな飲み口で、チーズやナッツのおつまみと相性抜群!
700本未満の超限定生産という希少さも魅力です。

🎁 ギフトにもぴったりの理由

 



✔️来店前に予約すれば、ギフト包装も事前準備してもらえます
✔️高級感ある専用BOX、メッセージカード購入OK
✔️法人の贈り物、記念日、お祝い、お土産にも大人気!
 

ちなみに私は…自分へのご褒美にしました(笑)

🧡 訪れてみての感想

こぢんまりとした店内ですが、
すっきり整えられていてとても落ち着いた雰囲気。
スタッフさんはとっても親切で、
スイスワインの魅力を丁寧に説明してくださいました。

 


私は思い出の“Cayas”を購入して、
次の日のディナーにステーキと一緒にいただきました🍽️🍷
スイスの旅の記憶が、

まるで昨日のことのように蘇った瞬間でした。

 

 

しかもツアークーポンの加盟店ですから
割引まで適用可能です!

📌 おすすめポイントまとめ!

 



✔️ スイスワインを日本や韓国で見かける機会はかなり少ない!


✔️ 本当に特別な一本を探している人に超オススメ


✔️ 自分の好みを伝えれば、ぴったりの一本を紹介してくれます!


✔️ 清潭・江南エリアでプレミアムギフトを探してる方にも◎

🌿 最後にひとこと…

 

ルヴァンドアルプスは、

ただのワインショップではなく、
「スイスの時間と空気」をそのまま瓶に詰めて渡してくれるような、


 

とっておきの特別体験ができる場所でした。
“いつもとは違う、誰かのための1本”を探しているなら、
ぜひ一度、訪れてみてください。


新しいヴィンテージが出たら…私はまた、

絶対に行きます🍷✨ 

 

 

 

こんにちは〜!

今回のソウル旅行で、ホンデ(弘大)エリアで
とっても素敵なカフェに出会いました♡

 

それがこちら、
SOGAK COFFEE(ソガクコーヒー)弘大店 です ☕✨

 

地下鉄・弘大入口駅 1番出口から徒歩すぐの好立地!

静かな路地にひっそり佇んでいて、
看板がないので少しだけ注意して探してみてください♪
 

 

外観はとってもシンプル&ミニマルで、
むしろこの雰囲気が逆におしゃれ感を引き立ててくれます。

📍SOGAK COFFEE 弘大店 基本情報

 

住所:ソウル特別市 麻浦区 ワールドカップ北路 24, 1階 101号

営業時間:
月〜金:08:00〜20:00
土・日:11:00〜20:00

Instagram:@sogak.kr

🌿「燃やして、空にする」特別なコンセプト空間

 



SOGAK COFFEEは、ただのカフェではなく
「燃やして、空にする場所」という独自のコンセプトを持った癒しの空間。

  

 

アイボリー×ウッドの温かみあるインテリアに、
柔らかな照明が合わさり、心までほっと落ち着く雰囲気です。

  

 

大きなガラス窓から自然光がたっぷり差し込み、
どこで撮っても写真映えも抜群📸✨

☕ 選べる豆で自分好みの一杯を
 

 

こちらでは、エスプレッソ・アメリカーノ・ラテ・カプチーノの

4種類からドリンクを選べて、
さらに好みの豆も選択可能♪

 



 

 

 

私はラテをいただきましたが、
ふわふわのフォームミルクと香ばしい豆の

風味が絶妙にマッチして、

とっても美味しかったです♡

🍰 シグネチャーケーキは2種類!

 

SOGAKでは
『インジョルミ(きな粉)ケーキ』と
『チョコレートケーキ』の2種類のデザートが用意されています。

 



甘すぎず香ばしく、コーヒーと本当に相性抜群♡

🧘‍♀️ 瞑想と休息のひとときも

 

ここではただカフェを楽しむだけでなく、
少し立ち止まって自分自身と向き合える「瞑想ゾーン」も設けられています。

 


キャンドルを灯し、静かな空間でゆったりと過ごすことができ、
QRコードをスキャンするとSOGAKオリジナルの瞑想音楽も楽しめます♪

旅行中のリセットタイムにぴったりの癒し空間です。

💖 SOGAK COFFEE 弘大店 おすすめポイント!

① 弘大中心部とは思えない静かなヒーリングカフェ✨
 

人混みから少し離れた路地裏にあり、
ゆったりと一人時間を過ごせます。

② 自然光たっぷりのフォトスポット📸
 

 

日中は光が綺麗に入ってくるので、
自然な写真が撮れるのも嬉しいポイント!

③ ツアークーポン利用可能

 


 

SOGAK COFFEEはツアークーポン提携店なので、
お得に割引も受けられます◎
旅行中の活用おすすめです。

④ ペット同伴OK!
 

小型犬などペット同伴も可能♪
ワンちゃんと一緒にのんびりカフェタイムを楽しめます🐶

 

✨まとめ✨

SOGAK COFFEE 弘大店は、
外観・空間・ドリンク・スイーツすべてに
センスと癒しが詰まった大人の隠れ家カフェでした♡

ソウル旅行中に一息つきたい時は、
こんな静かで感性あふれるカフェで
のんびり過ごすのもおすすめです☕💕

 

 


韓服で楽しむカヤグム体験レポート|ビューティフルカヤグム

こんにちは〜!

今日はソウル旅行中に偶然体験してみたら、
想像以上に感動的だった
韓国の伝統体験をご紹介します💖

その名も…

韓服を着て、韓国の伝統楽器「カヤグム」を演奏するワンデイクラス✨
「ビューティフルカヤグム(Beautiful Gayageum)」です!

 



🎀 こんな体験、初めて!
「韓服を着て伝統楽器を演奏する」なんて、
なかなかできない体験じゃないですか?😳

 



最初はちょっと緊張してたんですが、
やってみたら…これは全力でおすすめしたいです💯✨

韓国旅行が好きな方も、初めて訪れる方も、
今までと違う“深い韓国”を知るきっかけになると思います。

📍ビューティフルカヤグム 情報

 


 

📌 住所: ソウル特別市 鍾路区 北村路5ガキル 43 3階
🚉 最寄駅: 地下鉄3号線「安国駅」1番出口から徒歩約11分
🗓️ 予約: NAVER予約対応(ワンデイクラス中心)
📷 Instagram: @beautiful_gayageum

三清洞のカフェ通りの近くで、
北村エリアの観光ついでにぴったりな立地です🎐

 



静かで落ち着いた雰囲気の中、
伝統と感性にじっくり浸れる体験でした。

👘 韓服選びからワクワク!
体験はまず、好きな韓服を選ぶところからスタート💃

 



カラーや柄も豊富で、選んでいるだけでテンション上がります♪

しかも店主さんが髪を編んでくれて…
まるで時代劇のヒロイン気分(笑)

韓服を着てカヤグムに向き合う時間は、
まさに“時間がゆっくり流れる”ようなひとときでした🌸

 

🎼 初心者でも大丈夫!誰でもできる!
楽器は初めてで不安だったけど、
弦に番号がふられていて、楽譜もとても見やすい!

本当に初心者でもすぐに演奏できるようになります🎶



この日は「アリラン」のメロディを練習。
少し弾いただけでもう、“それっぽい”雰囲気に!笑

「いま、自分の気持ちが音になってる…」
そんな感覚がじんわりと心に広がりました🥹

 



📸 撮影サポート&修了証つき🎁
📷 三脚の無料貸し出しあり
📸 先生が写真もたくさん撮ってくれます!
🖨️ 撮った写真はその場で印刷してプレゼント✨
📜 手書きの修了証ももらえて、特別感◎

ただの体験ではなく、
“記憶に残る感性体験”として大満足の内容でした♡

 

TOUR COUPON

 



💡ビューティフルカヤグムを楽しむコツ3選!


✔️ その①:外国人OK!日本語で安心
先生は日本語がとってもお上手!
言葉が不安な方でも、リラックスして参加できます。

✔️ その②:韓服×楽器の組み合わせが最強
韓服を着てカヤグムを弾く姿は、
写真映えも最高! 気分も上がります📸💕

✔️ その③:演奏動画は絶対に残そう
最後に撮ってもらった演奏動画、
あとで見返したら思わず感動してしまいました。

旅のなかで、もっとも記憶に残る瞬間だったかもしれません✨



✨まとめ
正直、軽い気持ちで参加した体験だったのに
終わった頃には…

「心の奥が癒された」ような感覚でした。

韓服、カヤグム、韓国の音。
この3つが重なった空間は、
一生忘れられない旅の記憶になりました。

技術よりも「心を音にのせること」を大切にしてくれる体験なので、
うまくなくても、感情がそのまま音に表れる瞬間が味わえます。

気づけば、心がふっと軽くなっていたんです。

 



✨最後にひとこと
ソウルにはおしゃれなカフェや最新スポットもいっぱいあるけど、
たまにはこんな “心に響く体験” をしてみるのもいいかもしれません。

友達と一緒でも、ひとり旅でも、
そして大切な人へのプレゼントとしてもおすすめです🎁

 



「韓国でしか味わえない時間」を、ぜひ体感してみてください。

次に韓国に行くとき、
私はきっとまたここを訪れると思います🌷

ビューティフルカヤグム、心からおすすめです。

 

 

 

 

 

仁川空港からソウル市内まで

迷わずスムーズに行くなら…

AREX直通列車がベスト!

 

こんにちは、韓国好きの皆さん〜!

韓国に到着してすぐに気になるのが、

「空港からソウル市内までどうやって行こう?」という移動問題ですよね。

タクシー?ちょっと高いし、渋滞が怖い…

リムジンバス?時間は読みにくいし、荷物が多いと不安…。

 

 

そんなあなたに、

私が心からおすすめしたいのが

AREX直通列車(空港鉄道)なんです!

🌟 AREXって何がそんなに良いの?

 

まず、コスパが最高!

タクシーだと6〜8万ウォンかかるところ、

AREXなら定価13,000ウォンでOK。

 

しかも!

KLOOKで事前予約すれば11,500ウォンに割引✨

たった1,000円ちょっとで快適に市内まで行けちゃいます。

それだけじゃありません。

 

AREXは、

 

🕒 定刻通りに出発・到着(渋滞なし!)

🪑 座席は広くて快適&清潔

📦 スーツケースもゆったり収納可

📶 Wi-Fi完備、USB充電ポート付き(一部座席)

長時間フライトの後でも、快適に移動できるのが嬉しいポイント!

🎫 チケットの買い方は?

 

空港の自動券売機でも買えるけど…

行列ができやすいし、日本語対応でもちょっと不安ですよね。

だから私は、

KLOOK(日本語対応)でのオンライン予約を強く推します!

  • ✅ 割引価格:11,500ウォン
  • ✅ 予約後にQRコードが発行され、そのまま改札通過OK
  • ✅ 時間指定も可能(オープンチケットではありません)
  • ✅ 日本語で簡単操作、初めてでも安心

👇予約はこちらから

KLOOK 日本語公式ページ

🛫 空港での乗り方ガイド

 

 

 

【第1ターミナルの場合】

 

入国審査 → 手荷物受取 → 出口へ

横断歩道を渡って、「空港鉄道/AREX」

と書かれたオレンジ色の看板が見えたら

その案内に従って地下へGO!

 

 

  

 

改札口にすぐ到着します。

 

【第2ターミナルの場合】

 

地下1階の「交通センター」と直結していて、

迷わず簡単にアクセスできます!

🚆 運行情報もチェック!

 

運行時間:午前5:20〜午後10:40

所要時間:

📍第1ターミナル→ソウル駅:約43分

📍第2ターミナル→ソウル駅:約51分

運行間隔:30分〜1時間ごと

🕐 何時に予約すればいい?

 

目安は…

フライトの到着時間+約1時間30分後!

たとえば

午後2:10到着なら → 午後3:30頃の列車を

予約すれば安心です♪

🚉 ソウル駅に着いたら?

 

 

到着後はそのまま

  • 地下鉄1号線・4号線・京義中央線に乗り換えOK!
  • KTX・SRTなどの高速列車にも接続
  • 明洞・東大門・弘大などの観光地へも10〜15分!
 

 

✅ まとめ

 
  • 快適に
  • お得に
  • スムーズに!

ソウル市内へアクセスしたいなら

迷わずAREX直通列車がおすすめです!

旅行初心者でも安心。

時間もお金も節約できて、ストレスフリー!

 

 

こんにちは〜!


今日は、ソウル旅行中にふらっと立ち寄ったのに
想像以上に大当たりだったスポットをご紹介します♡

 


 

それがこちら、聖水(ソンス)エリアにある
ジャム&スプレッド専門店「secondaire(セコンデ)」✨

 



なんと…31種類もの低糖ジャムが味見できる
ジャム好きさんには夢のようなお店なんです〜😍

日本では見かけないような、

ちょっとユニークなフレーバーもあって、

ついついお買い物モード全開に!笑


📍セコンデってどんなお店?


- 住所:ソウル特別市 城東区 延武場キル 54 1F
- 営業時間:月〜木 12:00〜21:00 金〜日 11:00〜21:00
- Instagram: @secondaire_official
- 公式サイト:secondaire.co.kr
 

地下鉄「聖水駅」3番出口から徒歩4分ほど🚶‍♀️
おしゃれなカフェや雑貨屋さんが立ち並ぶエリアにあって、
お散歩ついでにふらっと立ち寄れるロケーションです♡


🍓思わず写真撮りたくなる店内がかわいすぎ!

 



お店に入った瞬間、
カラフルなジャムたちがズラ〜ッとディスプレイされていて感動!
本当に31種類のフレーバーが壁一面に並んでて、
そのビジュがもう…完全にインスタ映え📸✨

温かみのある照明が、

ジャムの色合いをより一層きれいに見せてくれて、
見てるだけでも癒されちゃいました♡

 


中央には試食用のテーブルがあって、
気になる味を何種類でも自由に味見できるんです〜!!





ジャムは50gと260gの2サイズ展開で、
ギフト用に3〜5個のミニサイズを

セットにしてもらえるのも嬉しいポイント🎁💕


🍯低糖&ユニークなフレーバーが魅力!

 



ここのジャム、全部が低糖タイプなんです!
普通のジャムの約半分の糖分なのに、
果実感がしっかりしてて味に深みがあるのがびっくり!


特に印象的だったのが「トマトジャム」🍅
「えっ?トマトが甘いの?」って思うでしょ?
でもこれが絶妙な甘酸っぱさでめっちゃ美味しくて、
私は気づけば3個も購入してました(笑)

 



さらに!「コチュジャンスプレッド」

なんて韓国っぽさ満点のアイテムも🌶️

外国人観光客に大人気らしくて、

なんと4000ウォンというプチプラ!

韓国の味をちょっと洋風にアレンジした感じで、
お土産にぴったりです♡



🛍️ジャムだけじゃない!セコンデ限定グッズも発見♪

 

店内には、

セコンデのオリジナル雑貨も販売されていて、

これまたセンス抜群…!

 



トマト柄のエコバッグや、

ジャムのイラストが描かれたマグカップ、

キーホルダーなど

思わず手に取りたくなる可愛いアイテムがいっぱいでした🍅💕



💖セコンデをもっと楽しむ3つのポイント!

1. 全種類試食OK!
    
    気になるフレーバーを

全部味見してから選べるのが嬉しすぎる〜✨
    
    スタッフさんも優しくて、

おすすめを丁寧に教えてくれました!
    

 

2. イベント特典もあり♡

 

  
    
    カカオトークで友達追加&Instagramフォローすると、
       ミニジャムが1つもらえるキャンペーンもやってました🎁


    
3. ツアークーポン対象店でさらにお得!

 

TOURCOUPON


 

    対象の「ツアークーポン」を使えば、

割引価格で購入できますよ◎
        私はそのおかげで、

気になってたフレーバーを

全部まとめ買いできちゃいました♪
    
💡現地っぽく楽しむコツ3選!

1. Tax Refund(免税)を賢く利用しよう!
    


    セコンデでは、

15,000ウォン以上の購入で免税手続きが可能です!
    
    パスポートを見せるだけでOKなので、

とっても簡単♪
    
    お土産をまとめて買えば、

すぐに対象金額に到達するので

活用しない手はないですよ✈️✨
    
2. ベストセラーを要チェック👀
    
    店内には人気フレーバーコーナーがあって、

迷ったときの参考になります!

 


    
    ストロベリー、マンゴーパッション、

ブルーベリー、チェリートマトが特に人気なんだとか🍒
    
    私はトマト系が気に入りすぎてリピ買いしました♡
    
3. ギフトセットをフル活用🎁

 


    
    セコンデでは、

ミニサイズのジャムを3個・5個

セットで可愛くラッピングしてくれるんです!
    
    いろんな味をちょっとずつ楽しめるし、

お土産にもぴったり♡
    
    単品で買うよりもお得なので、

自分用とプレゼント用で分けて買うのもアリ◎

 



✨まとめ✨

 


「ジャム専門店って、そんなに特別なの?」って思ってたけど、
セコンデはその予想をいい意味で裏切ってくれました♡
ヘルシーで美味しくて、

しかも可愛い♡

韓国っぽさも感じられるし、

女子旅にぴったりのお店だと思います!

ショッピングの後は、

近くのカフェでのんびりお茶して…

 

 



最高のソウル・デーを過ごせました☕💕

 

 

韓国旅行でちょっとユニークなお土産を探してる方は、
ぜひセコンデを訪れてみてくださいね〜!


きっとお気に入りの味に出会えるはずです🍓