成城ローズルーム
今日はRoseroomさんにて中嶋美緒先生の〜マリーアントワネットの世界〜を受講しました。
*
小さきものほど、繊細で製作の難しさや絵付にも技術が求められるわけですが(大ききものにはまた違う難しさはあるものの)
ドレスを着た小さな可愛らしいプリンセスのフィギュアたちに目を奪われました💖
今回のために、ご自宅からお持ち込みされたと伺いました。貴重なお品✨拝見できて良かったです✨
お話をお聴きしながら、なかなか行けないフランス🇫🇷にも思いを馳せました✨😌来年は行けたらいいなと思います。
*
第二部のティータイムは沢山のおもてなしを頂きました✨✨
可愛いデザートに合わせて頂きました紅茶はローズルームさんがお取り扱いを始められたデンマークの紅茶です。
どちらも美味しくて悩みましたが、
1番好みのkiss me quickを購入しました😘💕(Roseroomさんのように美味しく淹れられるとよいのですが…✨)
*
今日は思いがけないお出会いもあり🎀
暑さに負けず伺えて良かったとおもいました🌿
そして、仕事ばかりして出不精にならず、学ぶ気持ちを大切にしたいと思いました✨
Roreroomさん、美緒先生、素晴らしい機会をありがとうございました✨
追記)今日はマリーアントワネットと美緒先生に敬意を表し、トワルドジュイ柄のワンピースと薔薇のブローチにしたのですが、そうだ💡✨ハープのブローチでも良かったわ…と思いました。
DIAVANTEにはマリーアントワネットがハープの名手であったことをコンセプトにしたジュエリーがあるのですが、すっかりそのことを忘れてしまって😂
来月は美緒先生のサロンにお伺いするので、
その際の楽しみにしようと思いました✨