フォトグラファー & カヌレおじさん 中山ノリ

フォトグラファー & カヌレおじさん 中山ノリ

ポートレート撮影が東京清瀬市ふるさと納税返礼品に選ばれました。 人物・建築・料理写真が得意です。
お仕事お待ちしております。
画像の無断使用NG  @nakayamanori

 

yorimichi焼菓子店 インスタグラムより

 

 

【2月25日(火)yorimichi焼菓子店対面販売のお知らせ🔔】

温かいお飲み物に、お食事、焼き菓子をたくさんご用意しております。

ほっと一息の寄り道、お待ちしております🏡

駐車場🈶ます🏁

※画像はイメージです。

♪♪♪♪♪

『yorimichi焼菓子店対面販売』

日にち→2月25日(火)
場所→サニーサイドラボさま @sunnyside_labo
営業時間→10:00~19:00(店内利用LO18:00)
🥤yorimichi提供ドリンク販売
🥤ラボさんスムージーのみ10:00~15:00販売
※各メニューは出来上がり次第販売スタート

♪♪♪♪♪

【お食事🍴】テイクアウト🆗

☆2号特製清瀬野菜もりもりカレー🍛☆
→カレー粉に小麦はゼロ。ココナッツミルク&トマトベースで辛さも控えてます。清瀬中心のお野菜をこれでもかとお鍋に。ひき肉もっぷりキーマ風。
チーズinそば粉ガレットか、ご飯で召し上がっていただきます🍴

☆そば粉のガレット☆
→旬の清瀬お野菜たっぷり

【おやつ🍰】

☆yorimichiカヌレ☆
→焼き上がりましたらストーリーズにて📢
お子さまにも大人気✨

☆yorimichiアップルパイ🍎
→スコーンのようなザクホロ生地に、りんご🍎をおしげもなくぎっしり詰め込みました。スパイス不使用。

☆yorimichiパウンドケーキバナナ🍌
→お砂糖、バターも控えめ。バナナ🍌たっぷりもちもち食感。分厚いのも自信🈶

☆セキ園芸さんとコラボ❗よくばりスイーツガレット
→イートイン限定。
2号のそば粉ガレット生地に、アイス🍨をトッピングしたあと、セキ園芸 @sunnyside_jam さんのフルーツジャム2種類をかけて召し上がっていただきます🍴ジャムはそのときの、美味しいもののなかからセレクトします。

☆オレンジの焼き込みケーキ~フロマージュ風
→今季も焼きます。セキ園芸さんのブラッドオレンジ🍊、マイヤーレモン🍋使用。柑橘たっぷり。香りがとっても爽やか。しっとりチーズ風味。

☆リエージュワッフルココアwithチョコ

☆yorimichiマドレーヌ各種

☆yorimichiいちごぱふぇ🍓
→イートイン&数量限定。
苺🍓が手に入ったら販売します。

※ラインナップは【予定】ですので場合によっては変更、取り消しになることがあります。ご了承くださいませ。

♪♪♪♪♪

#清瀬 #清瀬市 #清瀬コレクション #yorimichi #yorimichi焼菓子店 #よりみち #寄り道 #サニーサイドラボ #清瀬の焼き菓子 #清瀬のカメラマン #カヌレ #東京牛乳 #清瀬のガレット #清瀬のカヌレ #清瀬カフェ #ヨリミチ #清瀬市のおいしいものやさんと繋がりたい #清瀬グルメ #清瀬ランチ

 

 

 

 

こんばんは、今日もJA清瀬新鮮館での「第5回みらいdeマルシェ」

 

皆さんのご来場ありがとうございました。

 

今日の清瀬市は雪のちらつく、寒い一日でしたが、皆さんのお陰で

 

楽しく開催が出来ました。

 

次は4月になります。皆様のヨリミチお待ちしております。

【11月23日(土)キヨセdeフェスタ出店&ラインナップのお知らせ🔔】

🆕初出店🆕になります❗
当日は、1号が会場のすみっコで、緊張で丸まっていると思いますが、どうか寄り道していただきますと嬉しいです✨

♪♪♪

🎪キヨセdeフェスタ @kiyofes 🎪

とき→11月23日(土)10:00~16:00
場所→アミュービル7階(4階も開催)
清瀬駅北口徒歩1分

♪♪♪

🍪販売ラインナップ🍪

✨🎁お買い物特典🎁✨
1,000円以上お買い上げいただいたお客様に、先着名で『yorimichiカヌレ清瀬にんじん🥕1個』オマケでつきます。
お子さまにも人気です😄言わないと人参🥕と分からないけど、オレンジ色で美味しい😆

♪♪

☆yorimichiカヌレ(清瀬市ふるさと納税返礼品)
→プレーン
→ショコラ
→清瀬ほうれん草
→そば粉ショコラ(グルテンフリー)

☆yorimichiパウンドケーキ
→プレーン
→シナモン
→パンプキン

☆ルバーブとブルーベリーのケーキ

☆あんずとブルーベリーのマーブルケーキ

☆リエージュワッフル(ベルギーワッフル)
→プレーン

☆スコーン
→清瀬ピーナッツ

☆ガトーナンテ
→クラシック
→ショコラ

すんごい種類と量を持っていきます‼️

……………ダイジョウブダロウカ……😭

♪♪♪♪♪

#清瀬 #清瀬市 #清瀬コレクション #yorimichi #yorimichi焼菓子店 #よりみち #寄り道 #サニーサイドラボ #清瀬の焼き菓子 #清瀬のカメラマン #カヌレ #東京牛乳 #清瀬のガレット #清瀬のカヌレ #清瀬カフェ #ヨリミチ #清瀬市のおいしいものやさんと繋がりたい #清瀬グルメ #清瀬ランチ

 

 

 

フォトグラファ&カヌレ職人の中山ノリです。

インスタグラムから 

 

 

おはようございます。
yorimichi2号です。

昨日は寒い中、ご来店頂き誠にありがとうございました。

yorimichiはんぽに出店メンバーの皆さん、本当にありがとうございます~!お疲れ様でした。
@ai_deco_com
@rigu_shuka3
@_baerenstadt_

清瀬の親戚、玲子さん!ゴロー!さんいつもありがとうございます。
@reihoshi
@goro.resurrection

そして、2号が前に撮影(仕事)でお世話になっておりました。Mさんが駆け付けてくれました。嬉しかったです‼️

いつもお世話になっているサニーサイドラボさんがちょうど4周年。
ウチが清瀬に来て4年目です、何かご縁を感じています。 

明日の火曜日もyorimichi通常営業します。
皆さんのヨリミチお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

熊本のログハウスメーカーで、猫好きオーナーさんの夢を叶えてくれる会社。


プラスフォレストさん、新築の玄関開けると猫のレリーフが! 2

 

階には正に猫の為のゲートもあります!


新築からメンテナンスまで


熊本・九州の方は是非チェクして見て下さい。
@plusforest.log
#ログハウスメーカー
#ログハウス
#熊本のログハウス
#九州のログハウス
#熊本の家
#熊本の家づくり
#猫好き
#猫好きさん
#猫好きの家

 

 

 

 

 

個別撮影もお受けしております。

1日¥50000~

交通費・実費は別途

撮影エリアは日本全国です

 

素晴らしいロケーションに素晴らしいログハウス。数年前に撮影させて頂いた物件です。

熊本のお世話になっているログハウスメーカー。鞭馬工務店さんがInstagramにやっとハマり始めたそうです!

熊本は南小国町(阿蘇の近く)、大きな自社ヤード(作業所)をコロナの期間に建設して、飛行機・新幹線減便の最中に、

 

清瀬から車で熊本に行ったのを覚えています。

地産地消のログハウスを建てる工務店さんです。熊本・九州の方は是非チェクして見て下さい。

@muchimakomuten
#ログハウスメーカー
#ログハウス
#九州ログハウス
#熊本ログハウス
#建設会社

 

 

 
個別撮影もお受けしております。
1日¥50000~
交通費・実費は別途

 

 

 

 

今回で5回目になる清瀬市役所での写真展を行いました。

 

色々とありまして・・・準備も告知も間に合わず・・・

 

先週、写真展をやっておりました。反省・・・

 

清瀬市のふるさと納税返礼品(写真撮影ポートレート)にして頂いてから

 

最初の写真展でした。。  ご協力頂いた皆様、ご来館頂いた皆様、

 

そして、被写体モデルに成って頂いた。イラストレーターの「大森郁子先生」omoomobiyori

 

ご来場もありがとうございました!! 

 

また、昨日お花を「キャンドルくみこ」さんから頂戴しました!!rainbowcandlejapan

 

今回は本当に嬉しい市役所での写真展でした。 皆様ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは! nakayamanoriです。

 

可愛いでしょ!! 清瀬の酪農家さんで飼われている子牛です。

 

私が運営している。清瀬の焼き菓子屋「yorimichi焼菓子店」でも

 

使わせて頂いている「東京牛乳」もこの清瀬から集められた一部の牛乳です。

 

コクがあって本当に美味しい牛乳ですよ。 皆さんも是非!!

 

 

 
撮影のご依頼はブログメッセージからお願い致します。
 
 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは! 清瀬のカメラマンnakayamanoriです。

 

今日も9月の12日ですよ~  暑いですね!!

 

そう暑いと言えば、今年の清瀬のひまわりも熱い熱い!!

 

清瀬ひまわりフェスティバルの会場風景です~~

 

清瀬のひまわり愛がとっ~ても熱い街です。

 

もう、とっくに終わってしまいましたが、見事でした。

 

本当に猛暑の行われたので、ご来場の皆さんも関係者も

 

ご苦労様でした。また来年!

 

※撮影のご依頼はメッセージからお願い致します。