カーナビとサイクルメーター干渉対策 | 「自分旅と家族のアーカイブ【ツーリングと家族の記録】」の保存Blogです

「自分旅と家族のアーカイブ【ツーリングと家族の記録】」の保存Blogです

ヤフーBlogのサービス停止に伴い、過去記事をこちらに引っ越しました。 更新版はこちら http://bstouring.com/

イメージ 1

イメージ 2

先々週に、ナビのマウント(RAMマウント)で自転車のハンドルに装置したポータルナビ(PND)ですが、サイクルメーターとの距離が近すぎて、ワイヤレスタイプのサイクルメーターが動かなくなっておりました。

そこで、サイクルメーターを少し離して取り付け出来るステーを購入してセッティング。

先日、家族で走った荒川サイクリング時にチェックしましたが、バッチリでした!

走る時に、大してスピードは出ないのですが、走行距離が分からなくなるのが一番面白く無い訳でして、その不満が解消しました。

ナビは、バイクと共用できるようにワンタッチで載せ変え出来るので便利です。

バイクでの使用時は、バイクのバッテリーから電源取り出して使用。

自転車の時は、USB対応の充電式のケータイ外部電源を活用。
因みに、ナビ本体に内蔵の電池で3時間持つ事が分かったので、今回は出番がありませんでした。

サイクリング時のナビは、ルート探索などは使わず、純粋に現在位置の確認用ですが、これまでのハンデGPSに比べて地図がしっかりしているので、行き帰りのルートを変えたりして走る時にも迷わず、安心なうえ楽しいアイテムです。


もっと遠くに行かんとならんなぁ~(笑)