九州一小さな吉富町から全国へ* 子育てやパートナー、人間関係への悩みも自分次第で変われる♡ -2ページ目

九州一小さな吉富町から全国へ* 子育てやパートナー、人間関係への悩みも自分次第で変われる♡

ベビーマッサージからコーチングへ。
子育てやパートナーとの悩み、人間関係…と
悩みが尽きない現状。
沢山悩んだからこそ、これからの人生、
心の在り方を大切にして、
1人の人として自分が満たされ、幸せや笑顔が
自然と溢れる人を増やしたくて活動しています。

 
    

福岡県(田川市郡 吉富町)

大分県中津市

その他 全国オンライン

 

自分でカウンセリング力を高めて

子育てや人生が楽しくなる

 

 

心のサポーター
 ぜぎ久美子です😌

 

 

 

 

 

学生から社会人になり結婚して子どもを産んで

ライフスタイルが大きく変わる女性。

 

 

 

 

 

 

私らしくいきる!とはいえ

そう出来ているのか?と

思うことありませんか??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結婚するまでは

社会に適応するために

我慢することも多く、

 

 

 

 

 

 

結婚してからは、初めての生活や

パートナーとの喧嘩が増えたり

義理実家との関係も出てきたり。

 

私って何だろうと自問する日々。

 

 

 

 

 

 

妊婦時代は思うように動けない身体で

さらには情緒不安定。

 

 

 

 

 

 

私ってこんな人だったっけ。。

と悲しくなることも。

 

 

 

 

 

子どもが生まれて

子育てが楽しくできる!

と思っていたら 

 

 

 

 

夜泣き、母乳、生活のリズム

ワンオペや旦那さんとの関係

 

 

 

 

 

人生ってこんなんだっけ?。。。

 

 

 

 

 

他人を見ると、

誰もが羨ましく思っていた時が

ありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

周りは苦労も見せずに

日々こなしているのに

 

 

 

 

 

 

私なんて赤ちゃんのお世話だけで

家の事までできないダメな人、、

 

 

 

 

 

自分ではやってるつもりなのに

誰にも認めてもらえない、、

 

 

 

 

 

 

 

 

子育ての知識を増やしても

上手く子育てができていない気もするし

 

 

 

 

 

 

 

イライラすることは変わらず

私ってなんでこんなに

上手くいかないんだろう。。

 

と思う日々を過ごしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろんな講座を受けても

変わらない、変われない私は

何をしてもダメなんだな。。

 

 

と思っていた時に

自分と向き合うことが大切。

そんな広告をよく目にするように。

 

 

 

 

 

 

 

私は自分のことを

よくわくっているけどなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

そう思っていたので

気に留めていなかったのですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

何かモヤモヤも解決しないし

 

 

楽しく子育て出来ていないし

 

 

パートナーとは喧嘩ばかりだし

 

 

 

少しでも変化があればいいな

という気持ちで参加しました✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 
もう受けると目から鱗状態。
 
 
 
 
 
まずは自分の身体に意識を向けたり
感覚を感じることから。
 
 
 
 
 
普段、周りのことが優先なわたし。
自分の体のことまで
意識をしていなかったので
 
 
 
 
 
 
 
自分を感じることで満たされる感覚
情報過多になっていること、
自分の事をおろそかにいていたんだな。
と気づくきっかけになりました。
 
 
 
 
 
 
 
日常で自分を感じるようになると
イライラしても
まずは自分が落ち着けたり
 
 
 
 
 
 
落ち着きが早くなると
子ども達への声掛けに変化が!
 
 
 
 
 
責めたりするのではなく
どうしたかったのか、
どうして欲しかったのか
耳を傾けれるように♡
 
 
 

 

 

 
 
 
 
私が物事を冷静に見ることが
できるようになってから
 
 
 
 
パートナーの態度にも
変化がでてきて
 
 
 
言葉が優しくなったり
相手のイライラが落ち着いてきたり
 
 
 
 
 
自分を知っていくワークや体験をして
ここまでの変化に
驚きを隠せませんでした^ ^
 
 
 
 
 
 

 

 

結婚して、それまでの生活とは

変化もあって、、

 

子どもを産んでからは

社会からの疎外感に悩んでいたのに

 

 

 

 

 

自分に優しくできていなかったり

自分の気持ちを

押し殺していることにも気づけて

 

 

 

 

 

 

変わらない日々から

自分の機嫌は

自分でとれるようになったり

 

 

 

 

昔みたいに、自分の好きなことを

思い出してやってみたり

 

 

 

 

 

 

 

旦那さんに対して

イライラしかしていなかったのに

 

言葉に出して気持ちを伝えることが

できるようになったり

 

 

 

 

 

 

 

周りと自分や家族を比べては

落ち込んでいたのに

 

 

 

 

 

自分を信じて行動できる

ようになったり

 

 

 

 

 

 

どんどん自分の気持ちが

軽くなっておねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このセルフコーチングが

沢山の女性に広まるだけで

救われる人はきっと多い

って本気で思ったんです。

 

 

 

 

 

 

ちょっと当てはまることがあるか

見てみてもらいたいのですが…

 

 

    ⬇︎

    ⬇︎

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

〇どれが正しいのか不安や迷いで

 いっぱいになる

 

〇ちゃんとやらないと!と毎日

 気づいたらプレッシャーを感じている

 

〇子どもが優先の毎日で

 自分のことを考える時間がほとんどない

 

〇心に余裕が欲しいけど、

 どうしたらいいのかわからない

 

〇頑張っているのに「私って全然できてない」

 と思ってしまう

 

◯自分と向き合ってるはずなのに

 イライラは減らないし

 もう自分はダメなんだと責めている

 

〇パートナーや家族にうまく

 気持ちを伝えられないことが多い

 

〇怒りたくないのに

 ついイライラしてしまう自分に落ち込む

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

どれもわたしが思っていること

だったんですが

 

 

 

 

 

 

情報が多いこの時代、

正解は一つじゃなく自分が迷いながらも

 

 

 

向き合っている私も成長してる!

 

と思えたり

 

 

 

 

 

 

 

私もいっぱいいっぱいだったんだ

人と比べなくて大丈夫

 

 

 

 

イライラも自分の心が限界だって

教えてくれているんだ

ちょっと深呼吸してお茶のもう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうやって自分に意識を向けて

五感を使ったり

思いを書き出してみたり

体感、体験して

 

 

 

 

 

 

初めてわかった

自分の気持ちを我慢することが

当たり前になっていること。

 

 

 

 

 

 

それが、

当たり前じゃないことに

気づくきっかけとなったのが

 

 

 

 

 

 

 

このライフスタイルコーチング

でした📔

 

 

 

 

 

 

 

どの内容も

私を思い出すことに必要な

ワークや体験をしたり

 

 

 

一つ一つ気持ちを

言葉にしていくことで

 

 

 

 

 

自分へのセルフコーチングが身に付き

どの感情とも向き合えたり

 

 

 

ありのままの私でいいんだって

自分に自信がついていきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんな日常も

今の自分が作り出していることを知って

 

一つずつ紐解くことで

 

 

自分が喜び生きているから願いが叶う

そんな体験を、この講座を通して

できるようになったらなと思っています♪

 

 

 

 

 

 

 全6回.12月中旬からstart➡️➡️

 

 

3ヶ月で一生使える

スキルが身につきます♡

 

 

 

 

 

内容はこちら↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

悩みがなくなることはないけど

それを受け入れたり

『それも私』と思えるようになると

 

 

 

 

 

 

 

もっと世界が輝いてみえるよな♡

と思っていますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 私自身、

初めからセルフコーチングが

出来たわけではなく

 

 

 

 

 

 

 

ベビーマッサージに、

参加した時はいいけど

帰って少しすると

またイライラする。。

 

 

 

 

 

 

 

子どものことで思い悩み

私ってダメな親なんだ

母親失格。

 

 

 

 

 

 

 

働いても何だか満たされない。

いろんなことやってるのに

出来ない私はダメ、、

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな思いから徐々に

自分と向き合うことで

落ち着いてきたり

自分がわかるようになりました✨

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、お届けしている

コーチングセッションも

自分の気持ちに気づくきっかけを

話ながら明確にします♪

 

 

 

 

 

 

セッションをした時によく思うのが

セルフコーチングの基礎だけでも

学校で学べたら

心救われる人が沢山いるのに。。

 

 

 

 

 

と、どこかもどかしさが

湧いてきたくらい。

 

 

 

 

 

 

それくらい

自分と向き合ったり

自分を知ることって大切だから

届けたい!!と思っています♪

 

 

 

 

 

 

セッションを

受けてくださった方の

声を一部、紹介させてください♡

 

 

  

 

 

 

    

くみ先生、お疲れ様です✨

次回もよろしくお願いします🎵

 

 

改めてメッセージ読ませてもらって、
寄り添い力すごいなって思います!

 

何だか本当に自分をもっと受容しようとか、褒めてあげようって思えます😌

 

 

 
「休むことを許す」だと

 

 

難しくても休むのは次のやりたいことへの
エネルギーチャージの為に
行動できてるのと同じだとか、

 

 
 

おかげさまでできたと言うべきか🥺

 
 

くみ先生と出会えて良かった🎵

 

これからもすごく応援したいし、
定期的にお話したいなと思っています🥹✨

 

 

いつも元気をくれて
ありがとうございます😭🙏

 


( 大分県*30代 男性 自営業 )

 

  

 

    

受ける前は
 

 

子育てって楽しいけど大変。
もっと楽しみたいのに、
笑顔でいたいのについつい怒ってしまう。
 
子どもたちそれぞれ大事にしたいのに
上手く出来ない。
 

 

 

旦那と育児に対して意見が合わない。
もっと仲良くしたいのにイライラしてばかり
 

 

 

全部引っくるめて自分が嫌になる状況でした

 

 

それが受けたあと、子どもに対しては、

 

3人育児がスタートして起こった葛藤を
聞いてもらったことで、
特別感の作り方、
スキンシップのタイミングや大切さ、
かける言葉の大切さを再確認できました

 

 
 

 

旦那に対しては、本能だから仕方ないとか、
役割分担しながらバランスとって
いければ良いって思えると
だいぶ楽になりました。
 

 

 

旦那との関係性も当たり前と思ってたけど、先生から『素敵ーー💝』って
言ってもらえて、当たり前じゃないって
再認識できました😂💕
 

 

 

自分の捉え方が変われば、
見える景色も変わってくることが
体感できた時間でした✨️
 
 

 

 

今を楽しもうとする意識が大事だと
思いました😆💕
 

 

 

先生の雰囲気が想像以上に可愛すぎて、
サイズ感も可愛すぎて😂💕
久々に女性にしたいして
キュンキュンで癒されました💓😆

 

 

もっと先生と話したいと
思ってしまう時間でした💖
 

 

 

ありがとうございました😍💝


( 大分県*30代 三児のママ 育休中 )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セッションはzoomなので

ご自宅にいながら

平日の夜や土曜日に開催しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

*自分に自信が持てたり

 

*マイナスもプラスも

 どの自分もそれが私♡と

 受け入れることができるようになったり

 

*自分を生きることが楽しくなる

 

 

 

 

そんな人をこの世界に増やしたい思いで

活動しています♡

 

 

 

 

 

 

上手くいかないと思っていたのは

自分が考えすぎていたり

 

自分がどうしたらいいか

わかっていなかったり

 

本当はこうしたいのに

足踏みしてしまう。。。

 

 

 

 

どれもなんでそうなるのか

理由があるから

 

 

一つ一つその縺れた糸を

解くお手伝いができたらなと

思います♡

 

 

 

 

 

 

自分のための時間♡

が、幸せへの近道♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詳細はこちら

 

 

 

 


Life style  coaching〜ライフスタイルコーチング

 

◯ 【  日時  】

🌷全6回

  
12月20日(土)
  1月 10
日(土)
  1月24日(土)
  2月  7日(土)
  2月21
日(土)
  3月  7日(土)

*各日10時〜12時

欠席の場合、録画でご受講いただけます。




◯【 場所 】
 
全国どこからでも参加可能



全てzoomを使用
            (パソコン、携帯など
      ネット環境があれば可)

        


◯料 金 
 
  60.000円   (税込  66.000円)
 
  
◯支払い方法
  
   銀行振り込み  

  ( お申し込み後、詳細を送ります)


※分割の方はご相談ください。
  

お申し込みはこちらから

 

 

 

 
 

 

 

 

来年のスタート準備として

良い年になるように

今年のうちから始めてみませんか??

 

 

気づいた時が最速。

まずは行動してみたい方にオススメですクローバー

 

 

 

 

 

お会いできるのを

楽しみにしていますニコニコ