先日、
輪島~珠洲~和倉温泉へ行って来ました。
同じ石川県内ですけどねぇ・・・・・・
輪島の朝市に行ってから、
道の駅 すず塩田村へ。
朝の連続テレビ小説『まれ』効果で、
塩田で作った塩は
1人ひと袋までしか
購入出来なくなっています。
こんなステキな景色のところで、
おいしいお塩が作られてるんですね。
ここは下に降りることができます。
この日は
たくさんカモメが飛んでいました。
それから和倉温泉へ。
(『プロが選ぶ日本のホテル・
旅館100選』において、
36年連続総合1位になっている
加賀屋さんのグループ企業の)
あえの風さんでお昼を頂きました。
食前酒は柚子みつ。
アルコールがダメな私には
うれしいノンアルコール。
あえの風伝統。
湯の香豆腐、中島菜、薔薇花。
上の銀色の器の中に入っていました。
湯の香豆腐は
3日間かけて和倉の温泉と、
北陸産大豆をブレンドして
つくっているもの。
温泉効果でお肌にも良いそうです。
酒の肴。
蛤しぐれ煮 梅水晶。
梅水晶は、
サメの軟骨と梅肉を和えたもの。
コラーゲンたっぷりなのだとか。
酢の物。
春の旬菜さらだ、蛍烏賊、白海老、
ほたて。
いしるドレッシングをかけて頂きました。
いしるはイワシやイカの内蔵、頭、骨を
塩漬けにして発酵させた魚のお醤油です。
焼物。
特選牛 シャリアピン風、牛蒡・
能登ワイン煮、石川ジャンボしいたけ。
お肉は能登産の紅こうじ塩を付けて
頂きました。
ジャンボしいたけは厚みがあって、
直径10cm以上にもなる
特大のしいたけなのです。
順番がバラバラですが、
前菜。
飯蛸旨煮、栄螺いしる煮、
青竹ゼリー、求肥うぐいす。
お造り。
旬の魚盛り合わせ、能登娘 彩り野菜。
能登娘は能登産の大根です。
温物。
金沢棒茶うどん。
煮物。
やわらかな春の薫 湯葉つつみ、
神馬草・もずく・わかめ、竹の子、蟹。
強肴。
季節のさかな 若草焼き。
今回はアイナメでした。
御飯
能登こしひかり。
留碗
鯛の子 天然なめこ わらび。
香の物
奈良漬 特製味噌。
甘味
抹茶ロール 能登大納言
さすがあえの風さん。
食材にもこだわりがあって、
体に良いものも多く、
どれもおいしく
ペロリと頂いてしまいました💧
地元の食材が多くて、
私も楽しめたので、
観光に来られた方は
もっと楽しめるのでは無いでしょうか。
また食べたいなぁ・・・・・・・・・。
輪島~珠洲~和倉温泉へ行って来ました。
同じ石川県内ですけどねぇ・・・・・・
輪島の朝市に行ってから、
道の駅 すず塩田村へ。
朝の連続テレビ小説『まれ』効果で、
塩田で作った塩は
1人ひと袋までしか
購入出来なくなっています。
こんなステキな景色のところで、
おいしいお塩が作られてるんですね。
ここは下に降りることができます。
この日は
たくさんカモメが飛んでいました。
それから和倉温泉へ。
(『プロが選ぶ日本のホテル・
旅館100選』において、
36年連続総合1位になっている
加賀屋さんのグループ企業の)
あえの風さんでお昼を頂きました。
食前酒は柚子みつ。
アルコールがダメな私には
うれしいノンアルコール。
あえの風伝統。
湯の香豆腐、中島菜、薔薇花。
上の銀色の器の中に入っていました。
湯の香豆腐は
3日間かけて和倉の温泉と、
北陸産大豆をブレンドして
つくっているもの。
温泉効果でお肌にも良いそうです。
酒の肴。
蛤しぐれ煮 梅水晶。
梅水晶は、
サメの軟骨と梅肉を和えたもの。
コラーゲンたっぷりなのだとか。
酢の物。
春の旬菜さらだ、蛍烏賊、白海老、
ほたて。
いしるドレッシングをかけて頂きました。
いしるはイワシやイカの内蔵、頭、骨を
塩漬けにして発酵させた魚のお醤油です。
焼物。
特選牛 シャリアピン風、牛蒡・
能登ワイン煮、石川ジャンボしいたけ。
お肉は能登産の紅こうじ塩を付けて
頂きました。
ジャンボしいたけは厚みがあって、
直径10cm以上にもなる
特大のしいたけなのです。
順番がバラバラですが、
前菜。
飯蛸旨煮、栄螺いしる煮、
青竹ゼリー、求肥うぐいす。
お造り。
旬の魚盛り合わせ、能登娘 彩り野菜。
能登娘は能登産の大根です。
温物。
金沢棒茶うどん。
煮物。
やわらかな春の薫 湯葉つつみ、
神馬草・もずく・わかめ、竹の子、蟹。
強肴。
季節のさかな 若草焼き。
今回はアイナメでした。
御飯
能登こしひかり。
留碗
鯛の子 天然なめこ わらび。
香の物
奈良漬 特製味噌。
甘味
抹茶ロール 能登大納言
さすがあえの風さん。
食材にもこだわりがあって、
体に良いものも多く、
どれもおいしく
ペロリと頂いてしまいました💧
地元の食材が多くて、
私も楽しめたので、
観光に来られた方は
もっと楽しめるのでは無いでしょうか。
また食べたいなぁ・・・・・・・・・。