昨日、新聞を読んでいたオットさんが

「堺で、都会ではめったに見られない花が咲いたと載っているよ。」

見ると堺市都市緑化センター「オオヤマレンゲ」でした。

[それなら、去年見に行ったよ!]

去年、最後の有終の美を飾る一輪に出会えたのでした。



昨日、今日とテレビでも放映されたみたいで

センターはこの花を見にきた人でにぎわっていました。







こんな大きなカメラを持った人たちが大勢。







どんな風に写すのか、気になるわあ。






花はこちらでもご覧くださいね。

久しぶりにGOOブログに更新しました。



緑化センター、次はここに乱舞する蛍見物ですね。







オオヤマレンゲ利休が選んだ七つの花(利休七撰花)のひとつで

奈良の大峰山のような標高の高いところで見られ

都会ではめったに見られないのです。


大峰山の自生のオオヤマレンゲは天然記念物です。


緑化センターでは今月はじめから開花し、見頃を迎えています。

下向きに咲いた、内部に赤いしべを持つ白い花が可憐です。


茶花では蕾を一種活けにし、清高な趣にします。




茶道の本より



ちなみに利休七撰花

虫かり・突羽根・紅万作・角はしばみ・卯つ木もどき・深山しぐれ・山ぼうしだとか。

突羽根はツクバネ、羽子板遊びのつくばね(突羽根)に似た実のことです。