今日はずっと雨でしょうか。

ハルさんの生活発表会なのに・・・



今日は旧暦10月13日、嵐雪忌です。

淡路の人で、芭蕉の門人の服部嵐雪(はっとりらんせつ)の忌です。

      梅一輪一輪ほどの暖かさ

嵐雪の名句ですね。

ほかにこんな句もありますよ。

      布団着て寝たる姿や東山

これも嵐雪だったのですね。

師走の句も探してみました。

      山臥の見事に出立師走哉



歳時記を見ると季語「嵐雪忌」でこんな句がありました。


    嵐雪忌残る白菊黄菊かな   魚里



 最近写した白菊黄菊です。  

 



師走に入ったというのに、そのままだったぶんぶく茶釜の掛け軸を、変えました。

山茶花と師走しか読めないので、12月の初めはこれにしています。






軸に花の名前が入ってると、花を飾るのはためらわれます。


それで今年はこんな風にしてみました。


右のは、タペストリーですが置いて見ました。





ちりめん細工の新巻鮭。「お歳暮」と書いてあります。

もう何年も、お歳暮もお中元も関係なくなりました。

取引先からの一方通行のお歳暮をいただいてた頃が懐かしい。



左は通い帳(かよいちょう)です。





通い帳とは、掛け買いの月日・品名・数量・金額などを記入して、金銭を支払うときの覚えとする帳簿。今の通帳の元になったものだそうです。

どこのものか、これも読めません。

中には、明治○年の文字があります。

虫食いがひどくなってきました。

しまうときには、防虫しておかないといけませんね。



昼から幼稚園に行くハルさん、娘が迎えに来てくれて久しぶりに孫の顔を見ます。

ちっちとお留守番です。