*2012・4029*



黎明(れいめい)


今熊野山麓のうっそうとした林間の中の古刹




黎明(れいめい)


今熊野川にかかる赤い鳥居橋を渡る。


黎明(れいめい)


橋から見ると、橋の下に道があり、たどっていくと、中宮藤原定子の鳥戸野(とりべの)陵がある。


中宮に仕えた清少納言は、中宮の死後この近くに隠棲したと伝えられる。


オットさん連れなので、ここも、医聖堂(いせいどう)もパスしますあせる



9世紀東寺で修行中だった弘法大師が、自ら観音像を刻んで安置したのが始まりといわれる。


黎明(れいめい)


子護(こまもり)大師像


黎明(れいめい)

弘法大師の足もとに、子供がまとわり付いている



鐘楼


黎明(れいめい)


本堂、新緑の木々の向こうに医聖堂(いせいどう)の多宝塔がある。見えてないガーン


黎明(れいめい)

本堂の十一面観音様


昨日平清盛に出てきた雅仁親王

後の後白河法皇が、頭痛もちで、

この観音様に平癒祈願を続けたところ、枕元に現れた観音の光で治ったという。

この話が多くの霊験記に書かれているそうな。




ここは藤の名所でもある。http://blog.goo.ne.jp/hareruya630/e/937f8462b24f5bb60bbac6ce86b80e97



「ぼけ封じの観音さん」と大師堂


黎明(れいめい)

良く拝んでおきましたにひひ


黎明(れいめい)

飲んでみました

水!(味音痴なもので・・・あせる


黎明(れいめい)


新緑が美しい境内、秋の紅葉もきっと美しいだろうな。