京都市街東部を流れる賀茂川。

古代には禊(みそぎ)が行われたこの聖なる川に沿い、下鴨神社と上賀茂神社は鎮座する。

5月15日の葵祭は、京都三大祭の一つ。京都御所を出発した行列が賀茂川よりの道を進み、両社に参拝する。王朝絵巻さながらの雅(みやび)な行列が都大路をにぎわす。

京都に初夏を告げる風物詩だ。 

               「古社名刹巡拝の旅3」より


ちはやぶる かものやしろの 葵草

   かざすけふにも なりにけるかな  俊成

葵祭に先駆けて発売された「古社名刹巡拝(こしゃめいさつじゅんぱい)の旅3」

いいタイミングで発売になっています。

「神仏霊場」に興味のない人にも手にとっていただけるような内容です。

昨年、前知識無く見物に行って、ウロウロオタオタしたから、余計この本のありがたみがわかります。(笑)

私がお教えしたいこと全て網羅(もうら)されています。

「当日に紹介されてもネェ」っておっしゃらないで下さいね。

年を重ねますとね、

何でも切羽詰らないとできないんでございますm(__)m


去年の写真ですが・・・


     沿道の家には「ちまき」が・・・


黎明(れいめい)


     去年の斎王代(さいおうだい)、村田紫帆さん


黎明(れいめい)

       女人列


黎明(れいめい)


      牛車(ぎっしゃ)


黎明(れいめい)


      鯖寿司で有名な 「花折」


黎明(れいめい)


「来年はここでお食事をするためにお金を貯めておこう。」

去年の日記に書いてるんですけど・・・

今年も行けそうに無い我が家の家計です。(笑)


楽しみは又来年に持ち越しましょう。

鬼さんの笑い声が聞こえてきます。



ペタしてね