童謡と朗読のグループ「ふわり」の日でした。

今日も「老健・いずみの郷」へ行けた事、感謝です。

自分が元気でなければ、ボランティアも出来ませんから。


今日は私がトップバッターで「しばえもん」の紙芝居をさせていただきました。

洲本の「しばえもんさん」からお借りした絵本「しばえもん」です。



黎明(れいめい)


歌のように、皆さんの反応を見ながらという訳に行かず、どんなだったか不安だったのですが、「良かったよ。」とYさんに行ってもらって、ほっとしました。


今日の内容です。


*歌    こいのぼり、背比べ、若葉、めだかの学校

*私    「しばえもん」   

*Tさん  古事記神話の話

*Oさん  「昭和の玉手箱」より めんこ・ビー玉

*Fさん  谷川俊太郎「生きる」

*Nさん  風呂敷の生活史

*歌    カナリア、ふるさと、小鹿のバンビ

*Yさん   なぞなぞと早口言葉



黎明(れいめい)  黎明(れいめい)


Yさん、今日はアカデミー短編賞の作品「積み木の家」の絵本をご自分で紙芝居に作ってこられていました。

歌の後、皆さんあまり元気がなかったら、

「皆さんお疲れのようだから、ちょっと身体を動かしましょう。」と手と顔の体操を入れられました。

そして、紙芝居ではなく「なぞなぞ」をされました。

沈んでいた雰囲気が華やいで、明るさを取りもどしました。

その場の空気を読んで臨機応変に対処されていくYさんに、今日も教えられました。



谷川俊太郎の詩「生きる」です。


生きる    谷川俊太郎



生きているということ
いま生きているということ
それはのどがかわくということ
木(こ)もれ陽がまぶしいということ
ふっと或るメロディを思い出すということ
くしゃみをすること
あなたと手をつなぐこと

生きているということ
いま生きているということ
それはミニスカート
それはプラネタリウム
それはヨハン・シュトラウス
それはピカソ
それはアルプス
すべての美しいものに出会うということ
そして
かくされた悪を注意深くこばむこと

生きているということ
いま生きているということ
泣けるということ
笑えるということ
怒れるということ
自由ということ

生きているということ
いま生きているということ
いま遠くで犬が吠えるということ
いま地球が廻っているということ
いまどこかで産声(うぶごえ)があがるということ
いまどこかで兵士が傷つくということ
いまぶらんこがゆれているということ
いまいまが過ぎてゆくこと

生きているということ
いま生きているということ
鳥ははばたくということ
海はとどろくということ
かたつむりははうということ
人は愛するということ
あなたの手のぬくみ
いのちということ


今日の皆さんへのお土産は、Tさんの折った「こいのぼりとかぶと」の折り紙です。



黎明(れいめい)