ラッキーな事が続いた! | 日常を楽しみ時々タロット

日常を楽しみ時々タロット

日常の中に楽しみを見つける。空、動物、花、植物等。素通りしそうなものに意識を向けてみると、楽しみがあります。まったり♪

こんにちは。SACHI ( さち)です。

2月は…
扁桃腺炎が治りかけた時に、風邪を引き、鼻が腫れてメガネをかける事も出来ず、布団の中で過ごしていました。
体調が悪い時は、眠り姫の様に幾らでも眠れるもんです😅 
夫は、私が目を覚まさないので、
『息してるか?』と何度も確認したそうです(笑)
ノロケかな?爆笑


さて、ラッキーな事の話です。
今日のラッキー♪
待ち時間を覚悟して、本を持参で行った先は…
「耳鼻咽喉科」
何と!待ち合い室に2人だけやった!😲
鼻の写真を撮り、アレルギーの血液検査もして頂いた。結果は1週間後。
支払いを済ませても、30分未満。
ラッキーでした💕

FB で黄色の花、ミモザを見て元気を貰った。
すると…黄色の花を発見!
蜜蜂🐝が止まっている場面に遭遇した。


ダブルでラッキーでした♡

自然の蜜蜂を見ていたら、人間の喧騒は何処へやら。

空は鱗雲。明日からお天気が崩れそう。

楽しみの1つの図書館も閉館になり、寂しい限りだが、家にある本を読み返しのチャンスやね。

上の階からは、子供の走り回る騒音が聞こえるが、元気な証拠だね😅

お読み頂き有り難うございます☆