潜在数秘術初級セミナーに行って来ました! | 日常を楽しみ時々タロット

日常を楽しみ時々タロット

日常の中に楽しみを見つける。空、動物、花、植物等。素通りしそうなものに意識を向けてみると、楽しみがあります。まったり♪

こんにちは。
SACHI ですキラキラ

金倉真以さん講師の潜在数秘術初級セミナーに行って来ました!
左脳を働かせる為に(笑)

セミナーが始まる前にツーショットカナヘイハート

左 真以さん 右 私


見て下さい、テキストの厚みを!

って、分からないねてへぺろうさぎ
53頁あります。多いです。

少々早口の真以さんでも、時間がギリギリかも?って、言われて…
ついていけるか?と懸念したけど、ついていけました。

真以さんのセミナーがはじまりました。
初心者に分かりやすい説明でした。
いざ、数字になると例題をあげながら…
笑いを取る、真以さん爆笑
関西だね~♪)
笑っている方が、記憶に残ります。

計算器が必要でして、少し後悔したのは
あ~、そろばん持ってくれば良かったぁ!
(≧∇≦)

「読み解く」は、全体を把握する必要がありました。
自分の中の矛盾や活かされてない部分、
活かされている部分が、数字に表れるとはね~。

「潜在」が前についた「潜在数秘術R 」
ならではなのかな?

自分で数字を出してテキスト片手に書き込む。
言葉の繋がりが、あやふや(^-^;

ペアワークで、読んでいく。
ポイントは、真以さんが指導してくれました。

最終的には、1人1人の解説をして頂きました。
「な~るほど!」
「課題が受け入れ難いな~」
と、様々です。

えっ?私?
う~ん、活かしていませんでした。
真逆でしたあせる

分かったら切り替えてやってゆけるね。

SACHI の髪が紫色になり、無口になっていたら…「活かしている」です爆笑

ここで笑った方は、私と接した事があるね~(笑)

金倉真以さんのセミナーに決めたのは
タロットカードでした。

大アルカナの正義」が出ました。
思考を使うですね。
正にその通りでした。

数秘術の読み解くは、練習あるのみですね。
文章にする、言語化する事が必要です。
数字の意味だけを覚えても、言葉の羅列になりますね。

自分も納得して、身近な人との接し方も把握できれば、コミュニケーションも取りやすいですね。

セミナーでは、値段以上のものを持って帰りましたつながるうさぎ


数字は面白いです。
データを集めようと思いました。
まずは身近な人ですね。


数人の方々とお茶して我を取り戻して(笑)
帰宅しました。

帰宅後は、ぐったり!
左脳を使ったからか(笑)(≧▽≦)

講師の真以さん ご一緒した皆さん
有り難うございました!




毎日の日常に活かして幸せになる氣(ヒーリング)
SACHI