入学式コーデ♡特別だけど、特別すぎない感じで。 | ଘ♡ଓ:゚全てのことを祈りと共に ⋈。♡:* :゚

ଘ♡ଓ:゚全てのことを祈りと共に ⋈。♡:* :゚

古代エジプトの香・キフィが由来のペンネーム
いつか生きた人生で、祈る事は生きる事だったよう。
今また、道が繋がっていくのを感じてる。
あと2年で旅立つ息子との日常についても多めに記録。



こんにちは!


先週、高校の入学式でした🌸


今回の装いも、お気に入りばかり。
普段も着用してる服です^ ^


素晴らしいアーティスト&職人のプロの皆さまの素晴らしいお仕事を知ってほしいので、載せます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





こんな感じで♡
全部、普段も着てる服ですが、記念日にも着れるなんて、最高です!!!

ちなみに、このジャケットは
3年前の小学校の卒業式でも着ました。
この時は、ワンピースに合わせました^ ^




息子がちっちゃくて、なつかしー♡





いかがでしょう。

この芸術的なデザインとお仕事。



普段は、デニム履いたりしてもキマルので、

ほんと、セレモニースーツ買うよりもずっと・・・お役立ちの買いものでした^ ^




そして・・・

イヤリングも♡

今回この日の為にgetしました。








その名も、sakura



入学式につけたくて購入しましたが

最近は、ほぼ毎日つけています♡

あまりに馴染みすぎて

付けてるの忘れてゴロゴロしちゃって

リビングで何度探したことか・・・




こちらからご覧くださいませ♡

美しくて、さりげなくて、

自分の中にある透明な部分を思い出します。




私は、たくさん服を持っていません。

持っているアクセサリーの数もすごく少ないです。



想いが乗っているものを好み、結果として、ぜんぶお気に入りです♡



が、最初からそれを分かっていた訳ではありません。


自分のことをよく知らないと、たぶん何が好きなんだか、欲しいんだかすらも分からないんだと思うんです。



そして、感覚的にそれが分かり、それを選ぶことができるようになるには、感覚・感情を取り戻し、感性を磨く必要があるのですよね。



その方法のいくつかが

私にとっては、ヨガとアロマとあと"ヒト"から放出されるその人の表現だったのですね。




そんなお話も、していけたらと思います^ ^





********************

LINEでは、じぶんを整える方法や周りの大切な人たちの心と体の健康を守る方法について、実践して効果があったことをヨガやアロマを中心にお話ししていますにっこり

チャクラと対応アロマについて、

そのままセッションにも使えるPDFをプレゼントしています♡

ご登録はこちらから

↓↓↓↓

半径5メートルの健康と幸せを守る、ヨガとアロマの小さな魔法☆彡