1カ月ぶりにアロマ講習行ってきましたkuuのブログ-5012.gifkuuのブログ-1013.gif
 
 
今日はペパーミントkuuのブログ-1FL0956.gifのお勉強kuuのブログ-1FL0829.gif
 
kuuのブログ-201003082156000.jpg
精神疲労kuuのブログ-image042.gif
 
リフレッシュkuuのブログ-image041.gif
 
鼻づまりkuuのブログ-image124.gif
 
花粉症kuuのブログ-1FL0518.gif
 
などなどその他たくさんの効果ありkuuのブログ-5012.gifkuuのブログ-image141.gif
 
お勉強のあとはkuuのブログ-image123.gif
 
ベッドマッサージkuuのブログ-1FL1015.gif
 
世界に1本しかない
オリジナルオーデコロンkuuのブログ-5012.gif作成kuuのブログ-1013.gif
 
kuuのブログ-201003082154000.jpg
 
さっそく花粉症の方達にお試ししてみたいと思いますkuuのブログ-image0027.gifkuuのブログ-image065.gif
先日ホームパーティーkuuのブログ-image139.gifkuuのブログ-image083.gifでとっても美味しいバーニャカウダを教えていただきkuuのブログ-image038.gif
 
 
さっそく注文kuuのブログ-image0027.gifkuuのブログ-image087.gif
 
 
注文を受けてからの製造らしくkuuのブログ-image131.gif1週間まち
やっと到着しましたkuuのブログ-image139.gif
 
kuuのブログ-P1000016.jpg
AWkitchenのkuuのブログ-1FL0652.gif農園バーニャカウダkuuのブログ-1FL0652.gif
これで生野菜がバリバリkuuのブログ-image125.gifいただけそうkuuのブログ-image121.gifkuuのブログ-1FL0604.gifkuuのブログ-image038.gif
 
 
バーニャカウダポットじゃないですが小さめのチーズフォンデュポットで代用できそうですkuuのブログ-image089.gif
 
kuuのブログ-201002042309000.jpg
今日は節分kuuのブログ-image146.gifkuuのブログ-image144.gifkuuのブログ-image145.gifですね
kuuのブログ-201002032010000.jpg
 
近くにある神社で毎年おぜんざいをいただき厄をはらっていただきますkuuのブログ-image146.gif
kuuのブログ-201002032013000.jpg
子供達と一緒に豆まきにも参加kuuのブログ-image144.gifkuuのブログ-image121.gif
 
kuuのブログ-201002032010001.jpg
私だけ1つしかとれませんでしたkuuのブログ-image124.gifkuuのブログ-image119.gif
 
kuuのブログ-201002032011000.jpg
 
kuuのブログ-image139.gif帰ってお母さんと下の子が巻いてくれた太巻きkuuのブログ-image145.gifをダマーってkuuのブログ-image145.gifkuuのブログ-image125.gif食べましたがkuuのブログ-image124.gif
 
子供達は黙ってられずkuuのブログ-image117.gif
ジェスチャーでお話kuuのブログ-image0027.gif
 
 
楽しそうでしたkuuのブログ-1FL0711.gif
 
 
今から豆まきタイムkuuのブログ-image144.gif
ジャック(犬)kuuのブログ-image001.gifきっと 大ハシャギだろうなぁkuuのブログ-image089.gif