予定では、水曜日血液検査→木曜日から4クール目が始まる。
今回は咳が出ない。
何でだろ。
副作用期間に休む分、元気な時は働きまくりの日々です。
仕方ない。有給休暇使っちゃったし、治療にはお金がかかる。
本業は10連勤で、夜バイトも週4〜5入って何とか生計を立てております。
病気にならなければこんなにも働いてない。
でも病気になったからたくさん働くなんか矛盾してるよね。
癌だとわかる前の方がゆっくりしてたよ。
正直しんどいって思う時の方が多い。
休みたい。
本業も夜バイトもない丸一日休みの日は年末までないかもしれない。
でもそんな事考えてストレス溜めたくないし、
夜バイトで仲良くなった子と、たまにお茶したり、本業の事でも愚痴り合ったりする時間が楽しいとも思えるようになった。
猫達もさぞかし寂しがっているだろう、、、
と思って毎日走って帰るけど、私の方が寂しいみたいだ。
でも、家にいる時は存分な甘やかしている。
私の膝の上が好きなマイケル。
ゴロンゴロンのくうちゃん。
こないだ、夜バイトの先輩に
くうちゃんの目が見えなくて壁にぶつかったりトイレも間違えるようになったら子供用のビニールプール置いてその中で生活できるようにしてあげたらいいと教えてもらった。
覚えておこう。
冬になったら一緒にお布団でぎゅって寝る予定。
早く寒くなってほしいなぁ。
最近コロナ含めて風邪が流行ってるみたいだ。
抗がん剤点滴から10日ほど経って、骨髄抑制中だと言われる時に、暑いからマスクもしてないし、
ちょっと話した子が、次の日コロナで休んだり、
仲良しの子と喋り倒した次の日風邪で休んだとかあっても、私だけが常に元気。
何で?
骨髄抑制中じゃないのか?
少ない好中球が頑張っているのか?
骨髄抑制の謎。
抗がん剤治療してない時は風邪引いて熱出たりもあったけど、抗がん剤治療中は何もないよ。
3クール目始まる前の鼻水もアレルギーやったみたいやし。
抗がん剤治療中の方が元気。
抗がん剤治療されてる方、風邪引きやすいってブログでもよく見るけど私全然風邪引かない。
夜バイトない日の食生活、一応気をつけてるからかな。
前みたいにゆるい食事療法とかなーんもしてないけど一応バランス考えるし。
でも調子乗ってハイチュウやメントス、グミを食べまくるの辞めたい。
ここ最近毎日どれか食べてる。
何ならメントス2本+グミとか食べてる。
明日は我慢しよう。
明日は夜バイト休みだ!
夜ご飯にちゃんぽんスープ作る予定。
メインは何にしよう。
明日が楽しみ。