もうひとつのブログ
心のしつもんコーチング kuuフィールドもよろしく➡💛💛💛

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

えんぴつ

「蜘蛛の糸」

 
今朝、我が家の周りは霧に包まれて、
草木は水滴とともに朝日を受けて
きらきらと光っていました。
ふと見ると、
いたるところに蜘蛛の糸。
朝霧が
蜘蛛の糸を浮かび上がらせていたのでした。
とても綺麗でした。
 
そういえば
芥川龍之介の作品で
「蜘蛛の糸」というのがありますね。
 
「自分さえよければよい」という
人間のエゴを表した作品だと言われています。
 
今朝、きらきらした蜘蛛の糸をみながら、
蜘蛛の立場で
あの物語を語ってみたらおもしろいだろうなと
ふと思いました。
 
【蜘蛛の気持ち:いろいろバージョン】
 
・「人間のエゴって浅はかだな。自業自得ってやつだ」
 
・「せっかく罪びとを救えると思ったのに、
自分の力がたりないばかりに糸が切れてしまった。
申し訳ない」
 
・「せっかくたくさんの人間どもを捕まえて、
食いものにありつけると思っていたのに、
お釈迦様のきまぐれで糸を切られて、
今日もひもじい思いをしなけりゃならない!」
 
・「お釈迦さまのお考えのもとで、
所詮自分はコントロールされている。
もっと、自分の意志を貫いた生き方をしたい」
 
・「私の意志はお釈迦様とともにあるのだ。
そこにコントロールは存在しない」
 
などなど・・・・
 
誰の立場でストーリーを語るか、
どんな視点で出来事をとらえるか。
いろんな角度で
物語を読み解くと楽しめそうだ、
と、思った朝。

 

今日のテーマ「蜘蛛の糸」

 

 

今日の心のしつもん
あなたの中の「蜘蛛」は何と言っていますか?

 

 

 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【しつもんアート・パステルワークショップのご案内】

・日程 12月4日(日) 13:30~16:00

・場所 福岡市にて

・対象 どなたでも(お子さまは小学生以上の方)

・詳細はこちらから💛💛💛 

   

 

 

 ※12月4日は、午前中、同会場にて

  魔法の質問カード&カタルタカードの

  体験講座も開催します。

  興味のある方はこちらからどうぞ💛💛💛