9月9日(金)
本当はこの日に手術を担当してくれる先生と
手術についての説明など話を聞く日でした

しかし…
息子が前日(8日)に発熱

抗原検査をしに行ったら
陽性でした…

濃厚接触者になったので病院行けないし
変更してもらう為に午前中病院に電話した

夕方折り返しの電話が来て、
先生との話は10月7日14時に変更

先生との話の前に眼科を受診して欲しいと言われ、
眼科も同じ日(10月7日)の午前中に予約を取ってもらった

そして、頭のMRIの予約も決まって9月30日14時55分からに決まった

先生との話が約1ヶ月ズレてしまったし、
手術もズレてしまったのかな

でも1ヶ月ズレて逆によかった…
その後、息子から移りコロナになりました…
やっと明日(16日)息子が解除されるー

と思ったその日に喉に違和感が出て、次の日(16日)には発熱

撃沈…

その日に検査行ったら、陰性だった

でも先生が
「もしかしたら検査するのが早くて陰性かもです。
もし気になるなら明日また検査する事をおすすめします。」
と言われたので、次の日(17日)も検査行ったら、やっぱり陽性…。
先生「今日はバッチリ出ました!」
って



とりあえず、自宅療養で隔離されてて、
18日の午前中保健所の人から電話がきた

病気の事もあって連絡がきたみたい

その日に猛烈な台風が接近…





保健所の人に色々相談しホテル療養をお願いして手配してもらった

18日から23日の朝までホテル療養

その間に旦那もコロナ感染…



感染するならみんな一気に感染したかった…

9月後半は最悪でした

コロナ…
本当に勘弁して欲しい



読んでいただきありがとうございます


