オンラインアートセラピ―までの流れと画材について | 吉祥寺☆小林ともこのアートセラピーで楽しく自信回復

吉祥寺☆小林ともこのアートセラピーで楽しく自信回復

☆誰でも描けて、心を癒すパステルアート! 体験講座やインストラクター養成講座随時開催!!
☆アートセラピーで、話して描いてお悩み解決&ストレス発散!

◆オンライアートセラピ―までの流れ◆

 

ご注意

画材をお持ちでない場合は画材の準備期間が必要なため

お申し込みにご注意下さい。

 

◆パステルアートセラピー

 

お申込み

費用お振込み

お振込み確認後画材希望の方には発送

画材到着後、オンラインアートセラピー開催

 

 

◆グリーフセラピー アート

 

お申込み

費用お振込み

描きたいペットのお写真を送って下さい。

お振込み確認後画材希望の方には発送

画材到着後、オンライングリーフアート セラピー開催

 

描きたいペットによっては12色では表現できない場合がこざいます。
その場合は、48色があると描きやすいです。
 

 

お願い
画材ご希望の方は
手順を踏んだ上での開催になるので

ご希望日に余裕を持ってお申し込みをお願い致します。

 

 

★オンラインアートセラピーで必要画材

 

・パステル(ヌーベルカレーパステル・100均のパステル)

・消しゴム

・練消しゴム

・ペン型消しゴム(あればでいいです)

・鉛筆(2B)

・カッティングマット(100均でも売っています)

・フィキサチーフ(絵の色止めに必要です。画材店またはインターネット)

・定規(30cmぐらい、画用紙を切るのに使用・100均)

・カッター(ステンシルを作ります・100均)

・画用紙(スケッチブックその他100均でも可能)

・コピー用紙(パレットに使用)

・15mmセロハンテープ

・綿棒(普通・細綿棒)

・コットン(手を拭いたり、アートに使用)

・お手拭き(手が汚れるので、絵を綺麗に描くために必要)

 

 

★画材販売

 

最低限必要なキットです。

 

・画用紙(5枚)

・カッターマット

・フィキサチーフ

・ヌーベルカレーパステル12色

・字消し版

・パステル削り網

・練消しゴム

・消しゴム

 

キットが入るケースに入れてお届けします。

送料込み 6,000円

 

その他ご自身で用意していただく物

 

・ペン型消しゴム(あればでいいです)

・コピー用紙(パレットに使用・裏紙でOKです)

・定規(30cmぐらい、画用紙を切るのに使用)

・15mmセロハンテープ

・綿棒(普通・細綿棒)

・コットン(手を拭いたり、アートに使用)

・お手拭き(手が汚れるので、絵を綺麗に描くために必要)

 

数に限りがあるので販売は

寛(kutsurogi)アートで受講の方のみとなります。