超久しぶりの投稿です。

金本政権3年目
期待してたロサリオがまさかのアウトコースの出し入れに対応できないという事実を皮切りに二ヶ月間打線にまったくつながりが出なくなりました。
先発は去年よりも頑張ってます。(藤浪以外は)
中継ぎは去年良すぎたせいで他球団から対策されてしまった大事な場面で打たれちゃってますね。
全体的に明るい要素は少ないのですがそれでも五割を行ったり来たりしてる事は評価しないといけないと思います。(見ていて面白い試合が少ないですが)

しかしながらここ最近の阪神関連で僕が最もストレスを感じる点を今回はブログに致します。

それは時代なのかなんなのか、私も良く見るヤフーニュースのユーザーコメントが本当にひどい。

勝てなかったら金本監督が悪い
打てなかったら片岡コーチが悪い
選手が批判されたら可愛そう
若手が誰ひとり育たない
掛布が監督やれば良いのに

といった責任追求のコメントの多いこと。

いやいや違うでしょ

僕から言わせれば若手が自分から一皮剥けてないだけと思うんですが。

プロのスポーツは食うか食われるかの世界、少し弱い部分を見せると徹底的に潰しにかかってこられるのが常です。

北条にしたって高山にしたって藤浪にしたってデビューした時から指摘されていた弱点を直してこないから今の状態だと思います。

半速球しか打てない中谷に直球打ちを練習させた事で良さが無くなるという指摘も多いですが、逆に直球に弱いままの中谷が今後同じようにホームラン打てると思いますか?現に昨シーズン終盤なんてモロで対策されてましたしね。

指導者が良かったら全員3割30本打てる、的な考え間違ってませんか?

松井秀喜なんてあのわかりにくい(かったと思われる)ミスターの指導を受けてたのにメジャーリーガーになったんですよ。

プロ野球選手は全員が個人事業主です。
食っていく為には自分自身で殻を割って行くしか無いのです(割らないと他に潰されます)

社会人としての常識ですね。
多分やってる選手達はそのへんは実感してると思いますが。

金本政権については僕は肯定派です。厳しすぎると批判が多いですが選手1人1人の自力を強くする為の必死感は切に伝わります。逆に今までの阪神にはその部分はなかったと思います。
首脳陣のエゴでコンバートした原口の捕手復帰を本人の申し出から許可した事なんて今までの阪神首脳陣ではなかった事です。それだけチームも本人も必死なんです。
首脳陣からも選手からも変わらないといけないという必死なメッセージが伝わってくきます。僕は今のチームで優勝を目指して欲しいです。

日大ラグビー部のニュースが世の中に出回って今後スポーツの指導者のあり方は未知の方向へと向かっていくと思います。

ただこれだけは勘違いしてはいけないと思う事です。

「スポーツの勝ち負けに対して責任問題なんてない。」

誰かが勝つ以上は誰かが負けるのであって、勝った者は兜の緒を締めて負けた者は勝てるように練習していく、その過程を見守っていくのがスポーツ観戦の醍醐味なんではないでしょうか?


昔からしゃべりすぎる阪神ファンと言われますがその中には少なからずとも阪神への愛情がらあるからだと思っています。現に僕もヤジはすごい方です。

しかしながらここ最近の揚げ足取りと化したヤフーニュースのコメント欄を見てるともうそれとは別の場所に向かっているとしか思えないのです。

応援して楽しいのかな?

モンスターペアレントが社会問題化していますが僕はモンスターペアレント阪神ファンが少しでも減ることを切に願います。

今回は多くの人を敵にまわす否定的な文章になりましたが、僕の意見を少しでも多くの阪神ファンの人に見てもらって今後のファンのあり方を考えていきたいと思います。(全然読者いないブログなのですが)

勝っても負けても虎命、最後に一言

「勝たぬなら勝つまで待とうタイガース」

もう10日以上過ぎてますがキャンプインしたのでいよいよ私の自己満足野球ブログも再開です。

阪神キャンプの動画を見て感想もいろいろあるのですが今回はその前に今年の野球界の一大イベントであるワールドベースボールクラシックについての僕の考えを綴ってみます。

そもそも私は若い頃から野球バカかつサッカーに興味があまりない私はサッカーワールドカップの度にまわりの人達が異様に盛り上がることに嫉妬心を持っていました。

プロ野球界も同様この盛り上がり方を自分たちのものにできていないもどかしさがあったでしょう。オリンピックもありましたがプロを派遣したところでそこはアマチュアの為の大切な舞台、カラ回り感は否めませんでした。

しかしそのもどかしさを世界が感じたのか11年前ついに野球のワールドカップ「ワールドベースボールクラシック」が開催されました。

王監督が指揮をとり当時の日本球界のトッププレイヤー達がこぞって参加しました。日本の世界一という結果はみなさんも記憶に新しいと思います。二回大会のイチローの決勝での逆転ヒットも鳥肌がたちました。そして二回大会、三回大会と歴史を重ね今回の四回目の大会を迎えます。

しかし、、、、

なんか、、、、

回を重ねるごとにすごく惰性を感じるのは私だけなのでしょうか?

正直ダルビッシュも田中も大谷もいない日本代表って本当に日本代表なんですか?

これに関しては正直、「出ない」彼らは悪くないと思います。むしろ「出づらい」大会にしてしまってる運営側に問題があります。

なぜ3月?それもシーズンイン直前。
NPBもNLBも高い年俸払ってるからレギュラーシーズンの試合を1試合もやめたくないという意見はわかります。

でもね、

サッカーのワールドカップを見習ってください。
100以上の国と多くのプロリーグが完全に足並みを合わせるから1番選手が良いコンディションの時にスター選手たちがしのぎを削るお祭りになるのです。

20ヶ国も出ない、プロリーグもアメリカ、日本、韓国、台湾しかない野球になぜそれができない?

僕は声を大にして言いたい。

3月世界一になったチームより確実に11月日本一になったチームの方が強い。

勝ち負けだけで楽しめるならそんなことどうでもいいでしょうがそもそも野球大国アメリカが手を抜いた状況かつシーズン前で未完成の選手集めた大会の優勝にどれだけの価値があるでしょう?

結局各球団の主力選手を無理させた上で本人達がメジャーに行きたくなり、メジャーがその選手を獲りやすくするだけの大会になってしまう「メジャーリーガースカウト大国」になってませんか?それは日本だけではなく韓国、キューバにも同じことがいえるのです。

三回大会の時に中日の落合監督が選手の派遣を拒否しました。

そらそうよ

「こんな中途半端な大会」って思っちゃってる人が私だけじゃなくてたくさんいるんですよ。
阪神ファンとして正直藤浪は選んで欲しくなかったです。
2008年の世紀のV逸は調子の良かった新井をオリンピックに派遣して怪我させたところから歯車が狂いましたし、プロ野球ファンは茶番の世界一よりもペナントに興味があるんですよ。

私は思うのです。

この先運営の意識が変わらない限りWBCは回を重ねるごとに衰退していくのではないでしょうか?

解決策はひとつ

夏場の開催かつ開催中は出場国のプロリーグの停止を義務付ける

ことだと思います。

WBCをやめて欲しいのではないのです。
続けて欲しいのです。

ただその為には課題が多すぎでしょう。

長々と書いてしまったので締まらまないまま今日はこのへんで、、、

金本監督どうでしょう?


糸井嘉男外野手の人的補償が

まさかの金田和之投手でした。

外野手か左腕と踏んでた私にとってはかなり予想外でした。
現在台湾のウィンターリーグで活躍中の石崎がもしかしたらだったのですがおそらくプロテクトされてたのでしょう。

オリックスはファームで試合が組まれてるのでよほど田口二軍監督の印象が良かったんですね。

私的には球は速いのですが上体メインで投げるフォームがスピードガンほどの迫力をあたえない無い印象でした。ピンチはあれど結果をまとめる感じでしたがコントロールもイマイチだったんで一番重要なところで一発を浴びる場面も多々ありました。

阪神は松田、歳内、石崎他、若手の中継候補が多いので金田にとっては良い転機になるのではないでしょうか?

FA市場に参戦した以上人的補償は避けて通れないので阪神としてはうまくプロテクトできていたんではないでしょうか。
一部新聞では若手の中継エース候補を取られたと批判的な記事がありましたがじゃあ糸井が来たと嬉しそうに騒ぐんじゃないと言いたいところです。

ドリスの残留も濃厚ですし来シーズンに向けての阪神の補強はまずまず良いのではないでしょうか?

金本監督どうでしょう?