こんにちは!
木曜日の朝、夫が私に
便座が自動に開閉しなくなった
と言いました。
なので、昨日トイレの掃除してた時に
どこだ?と思って便座を下ろした
その瞬間
ポーンと飛んできた欠けた部品
ぎゃーーー
トドメをさしてしまった
便座なんて普段掃除の時しか開けない私がトドメさすなんて。
で、これいつ買った?と保証書をコソコソだすと
思ったより年数が経ってない。
えー!!
2023年9月って。
まだ2年も経ってないのにーー
ちなみに自動開閉の蓋は問題ないので
私には問題なし。
男子よ。
座ってやってくれ。と思いました
まじで!!
便座ごと壊れたら
空気椅子でやろ!
なんて言う息子がいて。
無理やん!!と思いました。
筋トレか?
気バレるか?
2年もたってないのに買い換えるのは‥嫌だ
部品交換がいくらするのか?
メーカー確認中ですが
こんなに早く壊れるならやっぱりトイレはTOTOですかね?
ウォシュレットはみおり先生の本を読んで使っていないのでウォシュレットなしの自動開閉がいいんだけどーーそんなのは無さそう。?
2学期が始まるので定期を買いましたが
最寄りの駅で買えず‥
ちょっと何駅か乗って定期買いに
え?定期買うのに電車に乗るけど電車代もらえたー
それより私立のうちの子は学期ごとに引き落としです。
9月初めに22万ほどと修学旅行37万のお支払い
それと定期代も
高すぎるーーー
私の病気の治療も高いけど息子もなかなか。
公立にすれば良かった‥かな
便座なんか比べたら安いもんなんだけど
だけど買い替えはしたくない。
色々と憂鬱ですね
昨日と今日はめっちゃ暑くて
ベランダに午前中出て驚きの暑さ‼️
トイレ‥
どーしよーかな
またね!