妻ですニコニコ


目指せサイドFIREグーブログです。
倹約して投資して、資産形成する超庶民共働き夫婦、3人子持ちの生活を記録しています。
資産情報、給与やボーナス額、家計予算、家庭菜園、子育て、介護など色々と書いています。

最近頭から離れないのは、実家のことです真顔

手放すか、手放さないのか。

つらつら書いていますので、興味のある方だけ読んでください🙇‍♀️


私の実家の建物は、小さな漁村にある築43年の日本家屋です。

間取りは3世代同居OKな8DKです。

その母家に加えて、母家を海風から守るための2階建て2部屋、一階は倉庫の離れがあります。

実家界隈で同程度の家は300〜400万円で売りに出ています。

実家の年間の維持費は、
・固定資産税7万円台
・光熱費最低6万円
・火災保険5万円〜
その他…で20万円は最低でもかかりそうです。

光熱費は制約が多くて、最低でも6万円はかかります。

また維持には、換気や草抜きといった相当な時間の拘束や、移動の車の燃料費(我が家から往復1時間の距離)もかかります。

今は子どもが小さいから連れて動けますが、もし習い事や土日に用事が入るようになれば、通うことも難しいなと思っています。

現在は、最低でも週一で掃除と換気をしています。

ちょっとぶっ飛んでいるかもですが、私の夢物語的な希望を言えば、家屋を全て取り壊して、プレハブ級のバストイレ付き簡易家屋を建てて別荘にしたいですおねがい
または、リフォーム。
そして、釣り人に貸したり、海の休憩所として貸したりしたいおねがい

しかし、実家に使える費用は多くありません。
700〜800万円くらいになりそうです。

解体費用は、500〜600万円はかかると思います。

悲しいとか寂しいなんて言っていられない。

手放すなら今、今より先は手放すことも出来なくなるかもしれない驚きと、現在売却に向けて動いています。



実家には漁業権があります。
現在は母名義ですが、継承権は私になっています。

この漁業権は、親族しか継承できないため売ることはできません。

また、実家の地域内に住所があることが継承の条件です。

つまり、実家がなくなれば継ぐことができません。

漁業権がなくなることも、実家を手放すことについてくる残念ポイントです。

サザエやウニを自分でとることができなくなるなんて悲しすぎる悲しい


このまま実家を保有していても金食い虫となってしまう、維持管理が大変、子どもの代に不要な不動産を残したくない、やっぱり手放すことができるなら手放す方がいいのでは。

わかってはいるのですが、実家がなくなるのは結構辛いですね。

まだ売れるかわかりませんが、不動産屋さんによると売れそうとのことだったので、手放すモードになっています。

でも、不動産屋さんから、こんなへんぴな土地の古い家は絶対売れませんと言われるよりは、前向きになれたからよかったのですよ。

砂浜の目の前なので、海が好きな人や釣りが趣味な人が住みたいとか別荘にしたいとか言うことがあるのだそうです。(完全に私やんけ)


もし300万円で売却できたとしても、手数料、諸費用、掃除費用で手元にはほぼ残りませんが、未来の維持費や手間がかなり省けるというのはありがたいことです。


もし今、我が家が賃貸に住んでいたら、私の実家に住むことも考えなくもないのですが、現在我が家は夫側の持ち家に住んでいて家賃なし、職場にもそこそこ近いので、わざわざ遠い私の実家に移り住む予定はないです。

でもサイドFIRE後はどうなのか。。。


オーシャンビューの実家と漁業権、本当は手放したくないけど、所有していても自分や子どもの首がしまるだけだから、やっぱり手放す方がいいよね!?というお話でした。

私は過度の心配性なので、空き不動産を持っていると心配なことが増えてストレスにもなりそうなんですよねえーん


お読みいただきありがとうございました。
ツッコミやアドバイスが浮かんだ方は、ぜひコメントお願いします泣き笑い