こんにちは。
草刈り救急隊です。
今回はご建築予定の更地(建物の立っていない土地のこと)です。
入り口部分は2M幅で、奥に進んでから拡がる形状(旗状敷地)です。
お求めになってから時間が経っているのかかなり草がお元気な状態^^;

う~~ん。まぁなんとか切り込んでいきましょう・・
奥には2m超えの植物もちらほら・・・なかなか手強いですね。
そして格闘1時間・・・ロータリーモアで刈取りと回収を同時に進行(^^♪

なんとか通路部分はイケましたね・・
そして問題の奥のメイン部分に・・進んでみるとこんな感じ^^;

地面どころかブロック塀も全く見えませんね・・
入り口や前面道路が狭いという事前情報から小型の機械を持ってきたのですが。
これはちと厳しいですね・・
結局この日はできるところまでやって、お客様にもう一日かかる旨を報告し、
撤収しました。・・無念。
そして一週間後の2回目。
新しく導入した「乗用モア(中古)」で一気に勝負をかけます^^
時間短縮と作業負担の軽減のため導入しましたが。なかなか優秀(^^♪
前回3分の1程の作業を残して撤収したのですが、2時間ほどですべて終了~。
仕上がりはこんな感じです。

意外に広い感じですね♪
綺麗になりました。いいお家が立つことをお祈り申し上げます♪
手に負えない・・こんなに生えちゃってどぉしていいかわからない・・などなど。
必ず解決方法はあります。ぜひご相談ください。
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
引用元:手強い現場 刈ってきました♪
草刈り救急隊です。
今回はご建築予定の更地(建物の立っていない土地のこと)です。
入り口部分は2M幅で、奥に進んでから拡がる形状(旗状敷地)です。
お求めになってから時間が経っているのかかなり草がお元気な状態^^;

う~~ん。まぁなんとか切り込んでいきましょう・・
奥には2m超えの植物もちらほら・・・なかなか手強いですね。
そして格闘1時間・・・ロータリーモアで刈取りと回収を同時に進行(^^♪

なんとか通路部分はイケましたね・・
そして問題の奥のメイン部分に・・進んでみるとこんな感じ^^;

地面どころかブロック塀も全く見えませんね・・
入り口や前面道路が狭いという事前情報から小型の機械を持ってきたのですが。
これはちと厳しいですね・・
結局この日はできるところまでやって、お客様にもう一日かかる旨を報告し、
撤収しました。・・無念。
そして一週間後の2回目。
新しく導入した「乗用モア(中古)」で一気に勝負をかけます^^
時間短縮と作業負担の軽減のため導入しましたが。なかなか優秀(^^♪
前回3分の1程の作業を残して撤収したのですが、2時間ほどですべて終了~。
仕上がりはこんな感じです。

意外に広い感じですね♪
綺麗になりました。いいお家が立つことをお祈り申し上げます♪
手に負えない・・こんなに生えちゃってどぉしていいかわからない・・などなど。
必ず解決方法はあります。ぜひご相談ください。
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
引用元:手強い現場 刈ってきました♪