ヒカルとフィリップの1日 -70ページ目

…それでも親か(怒)

つい今イオンのようにでかいショッピングセンターの駐車場にいるんだけど


一度車から降りようとしてビックリ(◎o◯;)


隣の車の後部座席の日よけ用の黒い窓の先にうごめく影


さりげなく見てたら…小さな子供


当然親が横にいるのかとおもいきや


誰もいない
…こんな時代にも子供を置き去りにして買い物に行く人なんているんだなぁ


がっかり
帰って来ても『ただいま』の一言だけ


微妙、もっと声かけたらいいのに


ってか二歳くらいの子供だったから謝るべきだよね


子供は嫌とか良いがハッキリ言えないんだから


『置いていってごめん』くらい言わなきゃ良くないと思う


皆さん5分だけでも車に子供を置き去りにしないように


真夏は熱で死ぬこともあるし


連れ去りだってあります 気をつけてください(ノ><)ノ


自分も子供出来たら気をつけようっと

ユーキャンは面白い(笑)

今日は(ユーキャンの)宅建の中の《民放とは何か》という法律を学んだ僕にとっては全く必要のない代物を何気なく読んだったりました


…しかし意外な事を発見(@▽@;)


ユーキャンすげえw(°□°)w


何がそんなに凄いかと言いますとですね


な、ななんと( ̄▽ ̄)


契約とかの説明に登場したのが桃太郎

犬、猿、キジと交わした契約が何とかって


普通は《AさんとBさん》か《佐藤さんと田中さん》くらいなもんだけど

桃太郎だよ
あとしっかり見てないから何についてかは解んないけど、浦島太郎も出てた(笑)


ユーキャンうけます


でもわかりやすい(= ̄▽ ̄=)V


侮れないな
ユーキャンおそるべし

そんなわかりやすいユーキャンで合格目指して明日から頑張ります⊂(^ω^)⊃

ユーキャン

今日ユーキャンから宅建が来た


明日は説明書をよみ明後日から真剣にやっていこうと思う


学生時代から集中力 理解力に欠けるフィリップ

やり遂げる自信がないが 頑張らなくては


応援してほしい(誰に言ってんだ)


ではGood night.