ヒカルとフィリップの1日 -20ページ目

昨日のヒカルくんやみんな

(手直し)
昨日は待ちに待った(待ってない人もいたり)マラソン大会

毎朝みんなランニングをしてばっちり調整済みo(^-^)o

障害児さんとか年少さんの気分屋数人はそれぞれの理由で本番に弱いため走れるか不安を持ったままの当日

この日の敵(問題)は子供たちだけじゃなくて天気も心配

天気予報は50%
きゃ~雨なんか降ったら大変

この《大変》は僕個人の理由です

園長からビデオ撮影を頼まれていたので気が利ではない心境”(ノ><)ノ

前日に念入りに撮影場所はチェックしたけど


親は見に来るだろうからチビの僕は高さも確保しなきゃとか考えれば考えるだけ焦ってましたが!
半分以上は念入りな事前チェックなんかで良い絵を撮る気まんまん


いざマラソン大会の開会
まずは準備体操
ままの出来で撮影終了

すぐさまスタート地点に移動…すでに保護者が沢山(◎o◎)

撮影ポイントの奪い合い
って実際はそんなことなかったけどf^_^;


まずは年少と年少少
この組には走れない可能性の子が5人

普段から気分屋の2人

走りたがらない2人

いつもは走れるけど普段と違う雰囲気を目の前にすると崩れる1人

5人を心配しつつカメラを回してると先頭の子が走ってきて(スタートするまでに通り雨も降ったから水を刺されたんじゃないかと心配しつつ)
中間位の子の集団の中に気になるメンバーの2人を発見

ちゃんと走ってました
一人は打ち合わせでは『絶対走れないから抱っこで行きます』って副担から話が出てたくらい

僕もその子の性格を良く知ってる(つもり)から涙が出そうなくらいでした

その後ろを2人はしり残るは後1人

来ないなぁ…まぁ体も小さい二歳児くらすの子出し

普段の雰囲気と違うと遊んだりとかも出来なくなる子だからもたついてるのかな?とか思ってたら(◎o◎)

と、と、とまるぅ(」゜□゜)」

って位ユックリだったけど抱っこじゃなくてちゃんと自分の足で進んでた
これまた副担から抱っこ宣言が出てたから走ってるのを見て涙(ρ_;)

担任と走ってるのをビデオで確認して最後に感動してた(笑)

年中と年長はみんな走るから苦労話はなかった…年長に心配な6人がいたよ(笑)

気分によって走れなくなる5人

ダウン症?だから体の運動気のうが弱く体力もないから心配な1人

気分組の1人は周りに目がいくと道をそれて車とかにぶつかる心配もあったり

いざスタートして折り返して帰ってきた子たちは周りを気にしつつもちゃんとゴール目指して走ってた

残りの4人は楽しんでるような違うような感じだけどちゃんと走ってましたから一安心ってやつですよ

ダウンの子も伴走の先生と途中休憩しながだけど完走(泣)


先輩から話を聞くと年中までは歩くのも長い距離は無理だったみたいなんで

走るのを見たら感度しないわけがないって(ρ_;)


もうみんな頑張った

自分も頑張った(笑)

巨人人気?(2)

前に三組

一人目が手間取っていたため二組目に行くにも五分かかったかな

恐らくジャイアンツ戦のチケット買ってた

二組目は何かを確認しただけで止めてたから大丈夫( ̄∀ ̄)

三組…手にジャイアンツのチラシ持ってんじゃん 必ず買うよ~(泣)

僕の番…なにぃ~一塁側(ジャイアンツ側)もうS席は売り切れ|( ̄3 ̄)|

三塁側(ライオンズ側)はあるかな?


ピッピッといじったら
みんなやっぱり

ジャイアンツファンが率高いし 一塁って選手が良くくるし 反対側の西武のベンチが見えるから
などの理由で即完売(泣)

まぁ西武側でも買えただけましだよね

う~早く観に行きたい
坂本 亀井 が見たいし 内海や山口見れたらいいなぁ

菊池とかも見たいなぁ

夢は深まるばかり(笑)

巨人人気?

朝の10時から《2月27日》に鹿児島である巨人vs西武のチケット販売が開始

誰もいないだろうとローソンに来たら既に並んでぇる~(゜∇゜)


やばい自分の前の人ジャイアンツのチラシ持ってるしやばい

まぁまだまだ早いから大丈夫だよね


ジャイアンツの選手はスターぞろいだし

西武に入った菊池は見れるかもしれないし
鹿児島の試合だからって鹿児島から行った選手が出るかもしれないし

かなり人気かなあ

う~ 良い席取れたらいいな

お~もう少しで順番が

編に緊張してきた…後ろにも人いるし焦らないように携帯をなそうかな

また後で更新します