続きです。
一話にすると 長すぎて投稿できません
ってなる
ので。

話し変わりますが
息子部活の九州大会に4泊で行ってたんですよ
せっかく本県であったのに
地方なので泊まりがけ
迎えに行って車に乗せたら🚗
臭い!臭い!
柔軟剤臭!
素泊まりな施設に泊まって
(大きな和室にたくさん布団並べて寝て
お風呂は温泉♨️行って
それはそれは楽しかったようですが)
自分たちで洗濯するパターンだったようで
(でも干すのは竿)
部が所有する洗剤と柔軟剤を使ったみたい
まぁそれは仕方ないとして💦
ご飯がずっーーっと 朝昼晩 弁当
だったらしいです

かわいそ



一回だけ食べに連れて行ってもらったようですが
四日間も 味噌汁飲んでないなんて
ありえない!です〜
とりあえず帰ってきて味噌汁二杯飲ませました
そして、芋食えと

魚も煮るだけが良き
もうおばぁちゃんが作る料理の域です
肉を食べなくなって1ヶ月半が過ぎましたが

もうおばぁちゃんが作る料理の域です

肉を食べなくなって1ヶ月半が過ぎましたが
今だ 食べたくない不思議
(豚肉のかけらは食べます)
牛肉と鶏肉がダメ

でも料理に使うからエキスは食べてる

娘が作ってくれた料理で美味しかったもの
鶏団子入れた鍋で
レタスと牛肉のしゃぶしゃぶ
白だしで食べるやつ
レタスのしゃぶしゃぶがヒットでした

私はレタスしか食べてないけど?

自然食品の店で 漬物買ったのですが
旨味の添加物が入っていないため
美味しくない
ので刻んで 炒飯に入れます
炒飯に入れると
歯応えがとっても良き良き
よく噛むしね

いつもの散歩道をカシャリ
謎ではありますが 頑張ります

お庭の野菜たちの様子です





スナップえんどうの芽🌱がでました
キャベツは2つ植えてますが順調

まだオンブバッタが食べたいよーって
もう とう立ちしたので終わり
ブロッコリーが🥦巨大で
隣のキャベツが小さく見える
どんなのが収穫できるか楽しみ



やっと ジャガイモの花🌸が咲きました
春植えのに比べて背が低いけど
大きいジャガイモ出来ますように❤️