今日の野菜たちと 塩。 | のほほん人生 後半戦!
やっと
やっと やっと
野菜ちゃんたちの記録を
しておきます
(о´∀`о)ノ
まずは神の薬草
種から育てた
よもぎ様々
次は最近ニョキニョキ延びだした
おかわかめ様

ミニトマト二人同居
ぐるぐる回しながら
育てています。

茎がすごく太くて立派なので
ミニ冬瓜と
つるなしインゲンと
ミニトマト5人組
1 2 3 4 5

多分色んな色がある
🍅🍅🍅🍅🍅
でも自分で野口の種で育てた
黄色💛のミニトマト(4,5)
は
茎がすごく細くて
ミニチュアみたいな
実がなってる

オクラと エルバステラ
エルバステラは
大根葉みたいな味がするから
菜飯みたいにして
食べようかな♪
左
ちりめんししゃと小松菜
右
青じそとうらべに紫蘇

レタスと三つ葉♪

左から
パセリとセロリと
再生人参
再生ビーツ
私の好きな小ネギ
レタス
サンチュ
ルッコラ

はんだま(金時草)
バジル
ゴボウ

長くなりそうですが
残しておこうっと

ゴーヤ
深ネギ 白ゴーヤ 人参
↓↓ ↓↓ ↓↓

じゃがいも2種
ミィさんとこの


雨続きで心配

ズッキーニ 緑&黄
びっくらこいた


まだ雌花が咲かない
(早く人工受粉したい)
キュウリとトマト

密に植えすぎ

ここにもゴボウ
右は落花生🥜

おおまさりが人気ですね
菊芋3人組

甘長唐辛子🌶️と
赤パプリカと
じゃがいも

ピーマン4種と
ナスと
レタス ルッコラ(隙間を利用)

大玉トマト🍅と
バターナッツカボチャ

枝豆と
普通のカボチャ

背が低い枝豆
実がなってるけど
肝心の豆が入ってないよ

まだ控えてますのでね
昨日
新たな植え処を発掘して
耕したので
がんばりますよ


安全な野菜なしでは
健康は守れませんね。
大事なのは
野菜と米と
【塩】
塩の重要さを
知らないと
損です

楽しみます

