今朝6:30からのお弁当作り風景です

味噌汁は具をゆうべ煮ておきましたので
さつまいも🍠と人参とネギと昆布
朝は味噌入れるだけ
昆布はね、小さくカットしといてダシに使ってそのまま具として食べるよ

鮭を焼いて(北海道産 秋鮭)
サーモンは あきません!
日本人なら 鮭です。
養殖もダメ🙅です。

煎り卵には甘酒入れて
ほんのり甘味もついて
柔らかいのが できます

まず鮭を乗っけて♪

ゴボウと紫ニンジンのきんぴら
煎り卵

無計画に次々乗せていきます

夕べ醤油麹でそぼろも作っておいた✌️

イワシのつけあげみたいなのと
昨日のビーンズサラダ

息子には茹で卵も プラス
息子
一人暮らしの義父の家の前を
通って通学しますので
義父にお届けもの


豆ご飯が好きだから

義父も78歳かな。
もともと小食だし、薬嫌いなので
病気はありませんが
最近ずっと
腰がかなり痛くて 困ってる様子

毎日 義父にも届けるのを習慣に
しようと思います。
これを🚴のカゴに積んで
送り出そうとしていたとき
荷ヒモ事件
が起こりました

こちらは他の方の記事からスクショしたもの

荷ヒモを結んで 後ろの荷台に
カバンと補助カバンをくくりつけて
いるのですが
家を出る前に
自転車の方向転換で
2回もカバンが落ちた❗
ちょっと工夫してみて
大丈夫になりましたが
これ通学途中に
落ちて
もし 気付かなくて
学校着いて カバンなかったら
泣くよね





もう1本 荷ヒモ買ってこよ。
息子の電卓
昨日の記事に
コメントありがとうございます🤗❣️
コメントは今夜ゆっくり返します

下の毛 脱毛話。
ボーボーの話🤣🤣
介護のオムツ交換で
必要性が出てきてるという話、
そういえば聞いたこと
ありました

確かに そうですねぇ

拭きやすいし、清潔を保てますね。
介護する人のために
脱毛する中年の方も増えているという話
りょこさんが
コメントで教えてくださいました。
ただ
脱毛 受けてるときの
格好が イヤだな!





痛いのも イヤだな(笑)
それはそうと
今日は 税理士さん来られたので
ワクチンで福岡八女の看護士さんが
亡くなった話をしました。
日本でも
もう6人亡くなってるという話もしました。
さすがに 怖くなってらっしゃったようでしたよ。
自分でも情報調べて
ワク●ン詐欺に気付きますように(‐人‐)