今日は何もしたくない日だった。 | のほほん人生 後半戦!
スギナの備蓄

ケイ素の宝庫✨

庭にあるだけのスギナを
保存しておこうと思いました❗

天ぷらにしたら
いくらでも食べられるのですが
油は
なるだけとらないほうがいいですので

キレイに洗って
サッと茹でて 刻んで冷凍保存✨
これは家族が見てない隙に
ひっそりと行います


まぁここで次女に見られてしまい
『まーた雑草を!
何に混ぜ混むつもり~?』
と
案の定 言われました🤣🤣
最近主人が
シリカ水を買ってました。
箱買いで。
ケイ素取るなら
自然のものを取りたいですね✨

ヨモギも増やそう大作戦✨
ヨモギの種って
苗屋さんに売ってるかな?
加工品は便利だけど
買うと高いのよ!

値札 見れるかな?
自分で作った方が安いし安心だし。
甘い焼き芋を作るには 干すことです。
一番美味しい焼き芋屋さんは
昔から吊るして干してます

部屋の中の 陽の当たる場所に
置いておいたら・・・

芽が出てもた❗
私ね
さつまいもは秋~初冬に取れるから
栽培は年1回かと思っていたら

残りは美味しく食べよう作戦
焼き芋は若干飽きたので
バターと塩で

炊飯器でポン

写真は使い回しですが
今夜は 卵かけご飯とか簡単なものだけ
食べました。
卵かけご飯には醤がめっちゃ合います
醤油麹よりも
醤の方がさらに旨味が強いです

今日は
ご飯作りたくない病だったから
そんな日も アルアル。
そんな時でも
醤油麹や 発酵食品が見方になってくれる
芋に。ハマリ過ぎ?😂
こちらはじゃがいも
簡単ハッシュドポテトの作り方✨

スライスしてフライパンに入れて
そこで片栗粉を混ぜる(手抜き)

油を入れて焼く!
(油は自然圧縮のよいものを使ってね)

天然塩と こしょうで できあがり✨
今日は
ご飯作りだけでなく
何にもしたくない日だったなー。
そんな日もあるよねー。
ワク珍や経済のこと考えると
無気力になってしまうし
ギラさんの気持ち… わかる。

