初めて 味噌作ってみたよー ♪ \(^o^)/ | のほほん人生 後半戦!
昨日 雨の降る日に
ウズウズして 苗屋さんに行き
買ってきた お花と 野菜の苗


スナップえんどう
めっちゃ 取れるから 次のを植えた
塩茹でをそのまま食べるのが好き

余計な味付けはいらないわぁ
パプリカを植えてみました(赤)

あとキュウリをもう一株 継ぎ木のやつ

去年キュウリはぜんぜんダメだったの
石灰とか 入れたことなかったからね

今年は 初めて入れてみました
石灰と堆肥を
さぁ キュウリがちゃんと育つのか❓
ドキがムネムネだわ💓
今日もね入札だったんですけど
味噌を予約してて(混ぜるだけの)
取りにいく日だったんですよ

ずっしりんこ
いつも麹を買う 老舗の店の
味噌セットです😊
いつでもは買えないやつらしくて
麦こうじが3,85キロ
大豆茹でてあるもの2キロくらい
塩230グラムのセットです
合計 6キロくらい?
初めての人には多い分量だわ💦
入札の合間に オケを買いに走る私
終えて帰って来て
3時からのスタートでした😅
混ぜるだけと言っても
大豆を潰さないといけない

ビニールに入ってるからグーで
潰してみた

けど
らち あかないので
これを使いましょう🎵

ウィーンとな。

なめらか~☺️

あとは塩を混ぜて
大量の 麦を混ぜる

味噌玉要員 息子と娘
みんなの元気な菌を入れたいからね♪
こちら 箱入り息子の手

泥だんごならぬ 味噌だんご


空気が入らないように潰して潰して

塩をまんべんなく すり込んで

そうそう、オケの消毒
うち お酒ないもんだから
飾ってある有名処は あるけど?😂
開けるわけにいかないので
これ1本スーパーで買ったら
なんか同情された目をされたわ(笑)
レジのおばちゃんに・・・
飲んべえだと思われたかしら?
はーい
無添加ラップをしてできあがり❣️

少し 舐めてみたんだけど ( ゚Д゚)ウマー
以上 味噌作り 初挑戦の巻き❣️でした
たいして役立つ記事でもないので?
Conyさんの記事をご覧ください

あなたの食べたものが
あなたの元気と気持ちを作ります


