毎日が驚きの連続だった1年が
終わろうとしています。

雪は車にはつもりましたが
道路は大丈夫でした。
失敗したのかなーウインク

年末年始
食べ過ぎ注意⚠️ですよ爆笑爆笑爆笑

タール系着色料(石油)使った料理に
気をつけてくださいね😉

真っ赤な酢タコとか
かまぼこのピンクとか
黄色い沢庵とか
いろいろあるよ〰️グラサン
黄色 緑 は激ヤバ!
 

  以下
【RR復活】さんの記事から
コピーさせていただきました。

     下差し下差し下差し




https://harvest7777.hatenablog.com/entry/2020/12/28/143606





引用元



食品添加物で本当に肝障害が起こるのか疑問に思われる方がいるかもしれませんが、

タール系食用色素が、

ラットの肝細胞に強い変性や壊死、線維化、肝硬変、脂肪変性、腫瘍を引き起こしたという研究があります。

(こちら:肝臓の中毒性病変による食品添加物の毒性と安全性評価

肝障害の程度は色素の摂取量に比例すると書いてありますから、色素を沢山摂取すると、その分、肝臓に負担をかけることになります。

また、タール系食用色素以外の添加物化学物質が、

肝臓に影響を及ぼす可能性についても言及されています。


イルミナティ・上級国民・李家の連中は、意図的にを撒き散らし、庶民を病気にしてきたということです。

そして、

その病気の原因は不明だとか、腸内細菌だとか自己免疫だとか様々な嘘をついて庶民を煙に巻いてきたわけです。

彼らは庶民を

病気にして

苦しめることなど朝飯前です。




うちの主人が行って不眠症が
よくなりました。
最近は行ってませんが
毎日お風呂に1時間浸かって体を
温めることで体調が良くなっています。


http://kawata2018.com/2018-05-30/


食べるべきは
ごはんと ぬか漬け  味噌汁🎵

何を食べたらいいのかって…

健康な日本人ばかりだった
昭和の食生活に答えが
あるんですよ。



それでは皆さん
ピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート