料理記事です。

大したことは載ってませんよおいでおいで

お時間のある方は
よろしかったら
寄っていってくださいな照れ照れ照れ




まずは昨日の昼ごはん
映えない 代わり映えしない 料理(笑)

でもしっかり定着して

まだイヤにはなってません。なう。



じゃーーん。実は  貯めてたの 
お金じゃなくて
昆布を。
味噌汁のダシに使ったやつ。
だいたいいつも刻んでそのまま具にして
食べるのだけど
昆布に合わない具のときは取り出して
冷凍保存で貯めてましたウインク

そしていよいよ  初!佃煮
作ってみたよーー。


まずは切るよーー!
ぬるぬるして 切りにくい(>_<)




するとこうなりますね( ・`д・´)わら
炒めてもなかなか硬いまま・・・




なのでね。


圧力かけてやったぜ。
柔らかーーーくなった🎵\(^-^)/

結構砂糖(黒砂糖)を入れないと
味が決まりません((>_<)
すりゴマ ゴマ  鰹節 入れてみて
やっとが決まりました

おいすぃーい\(^-^)/ 

これで玄米のお供ができたルンルン♪


でもね。
自分で作ってみて初めてわかること。
砂糖と醤油 ハンパない。



またまた夜ご飯作る時間になっちった。
しゃーねぇ。作るか。

今日は息子と二人分だけ。
娘たちは温泉に行って食べないって。

二人だけなら
普段ならテキトーなもので済ませてた
はずだけど、ちゃんと作ります。
お弁当おかずにもなるしね。
今夜は社長は会合。
予算案だのなんだの
読まないといけないしで
(噛みませんように)
議員さんも数名 知事も来たんだって。
主人がいない夜
なんて楽チンなんだろう?ニヤニヤ



モヤシ煮てる写真いる???(笑)爆笑



茹でて和えるだけの定番
自家製つくだ煮を混ぜてみた。


夏の定番  刺身こんにゃく🎵
酢味噌作る元気と勇気がなかったので
(勇気はいらないかも爆笑)
今夜はわさび醤油で。



キャベツは焼きがウマイ❗
トースターで焼くだけだよ。てへぺろ




そうそう、
初の肉じゃが
作ってみたんだけどね。
結局 醤油も入れちゃった。
わたすの夜ごはんです。
肉じゃがの肉のかけらを少し食べたよ。



野菜もらったよ。
ネギが大量すぎて嬉しい
けど日持ちしないから
ネギのぬた でも作るかな。


人参と切り干し大根と
あと、白いのなんだと思う?
これがわかる人は少ないかも!😉


答えは今日のブログ記事で(^w^)