みかんの季節
みかん大好き\(^^)/


昨日の記事
「こたつで農薬みかん」読まれました?


みかんに農薬滝汗
あまり、考えたことなかったです正直。




でもね、
私、昔からみかんむくとき
こうしてるんです。

ティッシュで皮にさわらないようにむくおねがい爆笑照れ

どうしてこうしていたかいうと。。



爪が黄色くなるじゃない( ・`д・´)

おまけにみかんの皮のしぶきが飛ぶ笑い泣き

なんか知らんけど家族みんなそうしてる


はい。こうです。
ティッシュを当てて。
こうです。

よかったら真似しんごろうしてみてはおねがい


今度、無農薬のミカン狩りにいく予定です。

主人のお友達(大地主の豪邸)

のうちにミカンのがたくさん
あるんですよ。

何本もあるから、時期がずれて、冬の間中食べられる。

両親も年老いて誰も取る人がいないんだって。
だからお手伝いして
本物のみかん箱に2つくらいもらいます。

脚立を持っていって頑張りますよ爆笑



みかんの話はこれくらいでおねがい



今夜のご飯作りスターティン(*´∀`)♪


まず、浅漬け作りから。
これ、自然食品の店で買った
ぬか漬け浅漬けの素
見た感じ悪いのは入ってない(たぶん)
誰か、原材料のとこチェックしておねがい





昨日のカニ鍋鍋の残り汁

リメイクしちゃお\(^^)/

味噌汁になーれ。って簡単か。

たまにはこうやって豆腐もまな板で
丁寧に切るんですよ。
やればできる子なんで。

味噌投入以上おわり

えっ?だしいらないカニ。


わたしワカメも好きおねがい
ワカメのみぞれ和え美味しいですよ。


冬は大根おろし
毎日食べたほうがよろし。
手作り甘酢で和えるだけ。
山芋もいいよね。
絶対に体にもいいはずよピンクハート

今日初挑戦の料理になります。
山芋焼いてみた!
小麦粉つけて。



いーんでないの?照れ照れ照れ
いい色じゃね??



と思ったら。



油断したニヤニヤニヤニヤニヤニヤ








グラサングラサングラサングラサングラサングラサングラサングラサングラサングラサングラサングラサングラサングラサン


まぁ私ならやるよね。
醤油を入れたら早めにを止めましょう  格言

こげは、こさいで取りましたニヤニヤ

少し、砂糖醤油入れて

ホクホクで、うまし♪
これオススめんたまです。

ホクホク山芋って芋なんだって気づいた




煮物も作ったのよおいでなんせ簡単。
材料さえ、切ればできるのよ。


活力鍋(圧力)の煮物は
ホントに簡単(*´∀`)♪
材料いれてほったらかし。火加減いらず。
今日は大根と白こんにゃくと椎茸人参




こんな感じて。どうでしょう。
ワカメはたっぷりあるのでおかわりOK
久しぶりにブロッコリースプラウト買ったわ



あとはこれ、あぶって食べましたニコニコ
柚子こしょうが合うおねがい

おひとつ いかが?おねがい