本文は、2023年6月5日にWordファイルに下書きした文章をコピー&ペーストした文章に、ブログとして記載するにあたり加筆修正を加えた物です。

私前田くるみが特に好きな方々を改めて纏め、彼等への思いを衝動のまま書き起こした文章ですのでご了承ください。

それではどうぞ。

 

【初めに】

想いの丈を定期的に書き殴る事は心身共に健康に良いとされているので(※私調べ)、今回は《好きな顔面》とかいう御本人様の目に入ってしまったら非常に失礼に当たり自分の存在を自分で抹消しなければならない様な枠組みに属する、とある方々を感謝の気持ちを込めつつ改めて纏め、以下存分に衝動的に書き込んでいこうと思う.所々文章が破綻しかけている部分もある事と存ずるが、御容赦願いたい.

【好きな顔面】(この四天王は漏れなく全員声も良い)(敬称略)

・平田広明:1963年8月7日生まれ、東京都出身(声優)

・桜木那智:1997年7月24日生まれ、京都府出身(俳優)

・伊藤和希(ロングサイズ伊藤):1981年3月22日生まれ、神奈川県出身(芸人)

・矢野聖人:1991年12月16日生まれ、東京都出身(俳優)

【共通項】

・二重(先ずは目元.人は見た目が1000%.綺麗なお目目で堕とされた私を嘲笑ってくれ)

・高身長(平田さん:170㎝、矢野さん:174㎝、桜木:177㎝、伊藤和希:183㎝)(身長は高ければ高い程良い、私は170㎝から高身長と定める人間である.お隣に並ばれたら困る)

・声が良過ぎる(平田さんは言わずもがな『ONE PIECE』でのサンジくんを一目見た時に声で堕とされた.当時小学1年生の女児、完全に油断していた.そんなつもりでTV付けた覚えはないぞ.初めて得る感覚に完全に困惑してしまった.困った物である.桜木那智君は天津の時のアフレコ(=仮面ライダーサウザー)にて「那智君、中々イケボじゃね?」となった.完全に油断していた.子供向けのヒーロー番組を見てこんなに声で魅了されたのは今までになかった事態だ、困った物だ.ロングサイズ伊藤さん(伊藤和希さん)はキングオブコント2022で衝撃的な出逢い方(←この出逢いはいずれ文章化したいと思っているので、暫しお待ちください。またその経緯から私は彼を芸人さんであり一男性としての目線でも見ているので、芸名である〈ロングサイズ伊藤〉さんではなく本名の伊藤和希さん呼びをする時が多いです。)をし、『や団のGERAスペシャル』(現在は『や団の弾丸ラジオ』)を視聴して行き徐々に「ロングサイズ伊藤さん(伊藤和希さん)もイケボ(=聴き心地が心地良く声質が良過ぎた)じゃね?」となった.ロングサイズ伊藤さん(伊藤和希さん)、貴方は本当に『キングオブコント2022』で出逢ってしまったのが私の人生の運の尽きだったよ.敗北だ、運営に私の心が弄ばれている、困ったな.これは完全に想定外、お笑いの賞レース番組を見てこんなにも心を揺さぶられたのは初めての経験だぞ、本当に困った物だ.矢野さんはInstagramでの『今矢野乾杯ラジオ』を拝見した際に「この方(矢野さん)もイケボじゃね?」となった.所謂フワフワ系のイケボ.発言内容や一つ一つの所作が完全にフワフワ柔らかい、そして暖かく癒し、矢野さんの創る世界、此処に在るのは確かな安らぎである.困った、それで留まって下さって居たら良かった.Twitter(現:X)でのスペースの発言と言い完全に我々オタクの〔癖(=「手錠掛けられているラクレス・ハスティー、大好きなんでしょ?」、はいもう我々の負けを認めるべき時が来てしまった瞬間である)〕を理解って敢えて投げ掛けて来る、オタクの心理をこれ以上読むな、辞めろ、そして本当にオタクの癖を当てるな、これ以上逃げ場を減らすな、困った物だ)

【終わりに】

彼等が居て今の私が居る.これからも私の人生に沢山の彩を、そしてより一層の輝きを与えて下さるに違いない.この文章を読んで下さり有難う.全ての方々に幸あれ.

 

追記:ブログの更新頻度、何とかしたい。(苦笑)

それではNoix(ノア)!!