お久しぶりです。


7月に採卵して、8月に移植して、10月に9週で流産手術となりましたえーん

採卵も手術も本当に大変でした。。。


流産わかったときは、めっちゃ泣きましたー。

旦那さんもショックだったと思うけど

いつも冷静な人で、次は大丈夫、過去は振り返らないと速攻で言ってたので、切り替え早すぎで

この人は強いなーと。。。

サッパリした性格で何かとうらやましいですニヤリ


私の悲しみは、全然癒されず

気持ちの行き場がなくて凄く苦しくて

このままでは、マズイなぁと思って、

リーディングしてみました。それでちょっと感動したので書き留めておこうと思いました。


わたしの妄想かもしれないし

スピリチュアル苦手な方は、不快な気持ちになるかもですが、、、。


肉体の表面意識の自分は、赤ちゃん失った事でめちゃくちゃ辛い、悲しくて涙が溢れてきて、もともと精神疾患もちなので、追い打ちかけられたように打ちのめされてしまいました。


でも、子宮の中を覗いてみると

そこは、幸せなエネルギーに満ちてて

愛のエネルギーに満たされてる空間というか

金色の光がブワーって広がってる空間というか。

言葉で表現するのが難しいのですが

私が思ったのは、赤ちゃんが何か素敵なエネルギーをそこにポンと置いていってくれたような感じに受け取りました。


不妊治療中も赤ちゃんできたかな?と思って毎回子宮を覗いてみたりしてたのですが

その時は真っ暗闇で、何もいない、シーンとした空間で、あ、今回もいないなぁ、、、と思ったりしてました。


なので、以前とは違ったエネルギーが満ちてた事に驚いたんです。


なんか命が無くなってるわけだから

もっと、暗くて、ズーンとしたような重たーいエネルギーが残ってるのかと思ったら

真逆でした。



この明るいエネルギーがなんなのか、そこまではわからないんですが、

とにかく、流産して悲しいけど、悲しまなくていいって教えてくれたように思いました。


また次移植しても流産してしまうかもですが、、。

今も毎日不安とか喪失感で泣けて、うつ気味ですが、お腹の中にいた子がギフトをくれたと思って

頑張って生きていきます。


周りの優しさにも沢山助けられてます。

辛い経験するたび、人の優しさが身に沁みます🥹


もしも、流産して暗闇の中で抜け出せない方がいたら、

きっと赤ちゃん自身は、悲しんでないよ、お腹の中は愛とか光で満ちてるよって教えてあげたいです。


#稽留流産