つめつめセダム缶 | くるみのたにく

くるみのたにく

Kurumi' succulents

都内での多肉寄せ植えWS
イベント出店
多肉イベントの企画を
行なっています。

オーダーの寄せ植え、

今日近畿に旅立ちました。

無事に届きますようにyuraha-toaka

リクエストはロマンティックで

あとはお任せでしたアゲアゲ

乙女度高い仕上がりです。













私の多肉作家のはじまりだった

大分市常行の雑貨やさん

Natural life Depot Cu.Ra.So.さん。

来月の4月10日で

二周年を迎えます。

10日から12日、

Anniversary イベントとして

多くの作家さんの限定商品の販売や

楽しいワークショップなどが

開催されます。







4月10日の金曜日は

リメ缶や新作の寄せ植え

入手困難なエケベリアなどを使った

寄せ植えを販売します。

多肉担当販売スタッフとして

一日お手伝いにいきます。

使っている苗の説明や

育てかたの質問など

何でもお答えしますので

ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね!

寄せ植えは、順次アップしていきますので

お楽しみに~♡







リメ缶の材料となるトマト缶、ツナ缶を

くださるかた引き続き募集中です~

たくさんくださった方には

わずかばかりのお礼も…

考えているのでぜひ御協力を

お願いします。






また4月11日土曜    11時~15時

つめつめセダム缶の寄せ植えの

ワークショップを行います。

今日はsampleを作りました。



ペイントしたツナ缶に

春によく増えてもりもりになる

いろんなセダムたちを

ちまちまちまちま

詰めました。

1500yen

所要時間40分ほど




春のセダムについて

ちまちま寄せについて

お話しします~♡










予約はなくても

できますが材料なくなり次第

終了します。

11時からは

すでに

予約のお客様が何人か

いらっしゃいます。

予約のお客様が優先になりますので、

予約のない方はお待ちいただくことも

ありますので、ご了承ください。


予約特典で

ツナ缶、好きな色に塗ります。

すでに予約してくださっているかた

連絡お待ちしております。

予約、お問い合わせは
amitie0402☆yahoo.co.jpまで

☆を@に変えてくださいハート





sampleはイメージなので

まったく同じセダムが入るわけでは
ありません。ご了承くださいねyuraha-toaka




たくさんのお客様との

ちまちま作業、楽しみにしてますラブ