ドライブデート -3ページ目

東京サマーランド

東京サマーランド が『年中楽しめる常夏の楽園』だと知ったのは、
朝日新聞の勧誘のおじさんがくれた、優待チケットからでした。

東京サマーランドは、ひらがな地名の第一号、
あきる野市の奥地にあります。
ココには『大洞窟』があるんです。
行ったことないですけど、うわさでは、すごいらしいです。
だって、東京で、洞窟ですからね。

アンケート&無料会員登録で、iPod、PSP、DSが当たる!

多摩テック

多摩テック も、地名詐欺なんです。
だって、東京都日野市にあるんです。
多摩ってブランドになるの?と思いますが、
日野テックじゃあ、メーカーの研究所みたいだからね。
まあ、日野市も地区的には多摩ですからね。

遊園地と天然温泉があるので、楽しめます。
(ほんとは、行ったことが無いので、わかりません)

アンケート&無料会員登録で、iPod、PSP、DSが当たる!

ナムコ・ナンジャタウン

餃子でテーマパークをつくろうなんておバカ的発想は、
ナンジャタウン じゃなきゃ、浮かびません。

ナムコ・ナンジャタウンがある、池袋は『埼玉に一番近い都会』なので、
埼玉ドライバーには、おススメのドライブデートコースです。

でも、都会なので、車線変更とかは、最新の注意が必要です。

アンケート&無料会員登録で、iPod、PSP、DSが当たる!

としまえん

ほぼ消えかけている大学時代の思い出に、
としまえん で運動会』というのがあります。
若気の至りで、100メートル競争の後に絶叫マシーンに乗りました。
細かいようですが、豊島園は豊島区ではなく、練馬区にあります。
電車で行くと、その名の通り『豊島園駅』で降りればいいのですが、
ドライブデートのときは、関越道「練馬IC」で降りちゃってくださいな。
温泉やワーナー映画館もあるそうなので、大人も楽しめます。

アンケート&無料会員登録で、iPod、PSP、DSが当たる!

三鷹の森ジブリ美術館

三鷹の森ジブリ美術館 は、残念ながら車で行ってはいけません。
吉祥寺通りは5分で行ける道が、土日は1時間以上かかります。
三鷹シティバスに乗ると、ジブリ行きのバスが出てます。
それに乗っていきましょう。

アンケート&無料会員登録で、iPod、PSP、DSが当たる!

有明テニスの森公園

テニス愛好者あこがれの公園、それが、有明テニスの森公園 です。
『東京郊外、さわやか、自然』の三拍子揃った、
ドライブにはもってこいの公園です。
レインボーブリッジを通り、「有明コロシアム」を横目で見ながら、
さわやかな風を感じて下さい。

アンケート&無料会員登録で、iPod、PSP、DSが当たる!

新横浜ラーメン博物館

横浜ドライブデートの腹ごしらえには、
新横浜ラーメン博物館 が最適です。
ただ、ラーメンを食べるだけなら、1時間ですが、
ここなら食事を含めて3時間は楽しめます。
そして、8月までは、世界にたった一つの
自分のオリジナルカップラーメンを作れちゃいます。
港北I.Cより、約5分だから、車で行っても迷うことありませんね。

アンケート&無料会員登録で、iPod、PSP、DSが当たる!

横濱カレーミュージアム

横浜カレーミュージアム のよいところは、
入園料がタダということです。
ラーメン博物館は300円とられるので、
カレーミュージアムは良心的ですね。
独断と偏見でのおススメは、レトルトで販売している
『山小屋の納豆カレー』です。キムチも入れるとマジウマです。
「関内駅」から徒歩2分なので、電車が便利です。

アンケート&無料会員登録で、iPod、PSP、DSが当たる!

東武動物公園

東武動物公園 は、埼玉県南埼玉郡という、聞いたこと無い地区にあります。
そして、東北自動車道久喜ICより20分という迷いそうな場所です。
たぶん、群馬とか行ったほうが早い感じです。

遊園地と動物園がダブルで楽しめるので、
ヒマをもてあましません。
夏はプールもあるので、まわりきれません。

アンケート&無料会員登録で、iPod、PSP、DSが当たる!

秩父ミューズパーク スポーツの森

東京の母なる大地『秩父』
ここにある、秩父ミューズパーク スポーツの森 は、
思いのほか楽しめる運動施設です。
おススメは、6,800円位で楽しめるゴルフ。
都会の喧騒を忘れて、思いっきり空気を吸いたい場所です。

ただし、関越自動車道・花園ICから国道140号線で37km(60分ぐらいはかかる)
ので、遠出気分でどうぞ。

アンケート&無料会員登録で、iPod、PSP、DSが当たる!