5才 8才育児、ゆるくパート
LINEスタンプを作ってます




今までのネガティブから抜け出した話を書いてます



どうもーパート主婦くるまですー(^O^)



住友林業さんで
平屋建てました*






誕生日プレゼントをもらう前の次女




動きが女子だねー笑い泣き
うふって聞こえてくる





さて上の次女が着ている服




長女次女は



結構な割合で






私の母が手作りした服を着てますキラキラ





もともと洋裁を習っていたそうで

長女産まれてから
どんどんレベルがあがって






今ではトレンドも抑えるようになり




この服おしゃれですね♡

えっ!手作り!?





と驚かれること多数








シーズンごとに作ってくれるし
ありがたく感じております








しかし
サイズアウトした後






処分ができなくて
困ってますえーん









最近本当上手になってきて
丈夫だしかわいいんです


ポケットのレースがワンポイント







ただジャストサイズが送られてくるので
すぐに着られなくなる




けどハンドメイドだと
人にあげづらい…
趣味もあるし押し付けになりたくない





でも気持ちもこもってるし
思い出もあるし
捨てるには惜しい







でも
服は溜まっていくえーん








処分どうしよう…



と困ってました






これめっちゃかわいいでしょ!


着やすいしかわいいし
洗濯もガシガシできていいのです










で、調べたら



ハンドメイドも引き取りOKの
寄付先を発見しました!




古着deワクチン

わかりやすい!






回収キットを購入して
古着を詰めて送ると



ワクチン代になり
障害者のお仕事に繋がり





発展途上国で古着が販売される





着ない服を
最大に活用してもらえますキラキラ







引き取ってもらえる物は
結構いけます!
ハンドメイドOK嬉しい!


古着deワクチンHPより画像お借りしました







早速申し込み

こんな大きなクラフト紙がきます


25㎏まで耐えられるそうな!








大人もすっぽり
すみませんちゃんと服送ります


こんなに大きいです









でもね


この回収キットを購入するのに


3,300円かかるんです





古着を寄付に加えて
3,300円かかる



リサイクルショップに服を持って行ったら


少しでもお金がもらえるのに


こちらの負担か







とも思ってしまったんです






が、

そこは発想をかえる








私が処分するのに
躊躇する
母親のハンドメイド作品を



代わりに処分してくれる!

気持ちを軽くしてくれる





しかもその服が
海を超えて

また着てくれるかもしれない






着てくれなくても
活用される





ワクチンにもなって人を助けられるキラキラ







と、発想をかえれば





ぜひ使ってください照れ




気持ちよく送り出せますキラキラ




物を捨てられないときって
捨てるのに罪悪感が生まれるし

買った自分の判断が
間違ってたって認めるのも辛いから

捨てるの先送りにしがちですよね





その罪悪感を
3,300円で買ってくれると思えば

手放すのも辛くない


と私は思ってますウインク






あと私は
メルカリもやってたけど


もう面倒くさくてアセアセ




売り上げの喜びより
発送に気を使うので
私には向いてないですアセアセ




リサイクルショップも
持っていく労力が
買取金額を上回ってしまうアセアセ





なのでお金はかかるけど
労力少なく処分できるので

ありがたいです!






40着ぐらいいれたけど
まだ余裕




お友達にも声をかけたので


いっぱいになったら発送します








家にいて
社会貢献できて
お家スッキリ






GWに断捨離もいいですなウインク






はーいいこと言ってるーニコニコ



前回こちら


母の日オススメLINEスタンプです♡



ではウインク