だし巻き玉子、茄子の煮びたし
豚肉としめじ炒め
今日は、出張から戻ってきたので
お疲れだったので簡単、時短を目指して
30分でご飯を作りました✨
ナスは乱切りした状態で
水にさらし拭きとってから
ジップロックに入れて冷凍
ナスを冷凍から取り出して
5分ほどおいてからフライパンで炒める
だし醤油をからめて出来上がり🍆
切らなくても洗わなくてもいいって
時短テクニック
冷凍したおかげですぐに味が
シミシミになります
だし巻き玉子を焼いて
その玉子焼き器たでお肉を炒め
きのこを入れて味付けは
焼肉のタレ
味ぽん、玉ねぎドレッシング、
だし醤油など好きなタレで味付け
洗い物を減らすためにワンプレート
こりゃいい〜
秋分の日が過ぎて朝晩涼しくなって
やっぱり秋を感じるね〜
身体の力を抜いて肩甲骨や首や肩を
ほぐして、奥歯の噛み締めを解く
実りの秋でもあるので
季節の野菜や果物を摂るように
エネルギーを補給
食べ物には量より質
摂りすぎには注意⚠️
汗をかいたり💦
デトックスにも意識して
何も比べることもなく、自分を
そのまま受け入れる
よく頑張ってることを褒めて認める
ここからの時間はまたまた加速⏳
過去に囚われず、未来図を描いて
今を大切に生きる
自分の時間を1時間でも取ろう
そして自分事に集中する
とっさに出た言葉は本来の自分の声
「ありがとう」なのか「お先にどうぞ」
優しい自分に気づいたりする
余計な事言わないでいようとか
頭で考えてやらない事
本来の自分の声に気づいて
明日が一番幸せな日になるために
今日を最高に楽しもう