大人の食育 カフェ・ダイニング くるーる            -2ページ目

第26話 「牡蠣の酒粕スープでモテキ❤到来♪」の巻

    登場人物「くるーる小町」


ふぅちゃん みーヤン。 クミッキー ユキッチ

    大人の食育 カフェ・ダイニング くるーる           



大人の食育 カフェ・ダイニング くるーる           

今月はピンク色をテーマにすることになったけど、

ピンク色の中でも「愛で繋がる」という意味を持つ

やや紫がかった青みのピンクがテーマなんだってLOVE

だから料理をピンク色で作ることは諦めて、ピンク色と

同じ効果が期待できる料理をつくってるんだってLOVE


「ピンク色がテーマの2月の料理→愛で繋がる」ということで

今月はなんだか色っぽいお話が続いてるってわけねLOVE

しかも、今回は今月最後で核心に迫るらしいよ!!



蝶々   蝶々   蝶々   蝶々   蝶々   蝶々   蝶々 


大人の食育 カフェ・ダイニング くるーる            クミッキー:

 今日の料理はどうしよっかな~うう

 青みのピンクって、どうしてもピンク映画とか

 ピンクサロンとか想像しちゃうんだよね~ぼー

 って事は、やっぱり今月は「亜鉛」でいくしか

 ないわねかお

 じゃあ、亜鉛の多い食材をまず挙げてみようかかお



大人の食育 カフェ・ダイニング くるーる           

ふぅちゃん:

 だったら、前に作った

 牡蠣のパスタ白味噌仕立て の回で

 言ってたように、牡蠣は亜鉛を多く含むんでしょそうだ!

 だったら、牡蠣をまた使おうよ牡蠣

 牡蠣はこの時期だけだし、温まる料理が良いよLOVE



大人の食育 カフェ・ダイニング くるーる            ユキッチ:

 材料から料理を考えるって、新たな試み

 だよねかおじゃあさっ、この前クミッキーが

 教えてくれた「酒粕のバターケーキ」で使った

 酒粕があまってるんだけど、

 酒粕も使って欲しいぃ~su-pu


大人の食育 カフェ・ダイニング くるーる           


<酒粕バターケーキ>

クックパッドでレシピ公開中↓

http://cookpad.com/recipe/1710311



 






大人の食育 カフェ・ダイニング くるーる            クミッキー:

 牡蠣牡蠣酒粕スープか~ぺこ

 確かに牡蠣も酒粕も亜鉛を含む食材だもんねLOVE

 で、温まるってなるとスープが良いんじゃないそうだ!


 ってことは、後はどんな食材使ったら良いんだろうかニコ



大人の食育 カフェ・ダイニング くるーる            みーヤン。:

 ここは私にお任せくださいかお

 色の法則 から「同系色」の食材で作れば

 いいのよそうだ!

 牡蠣酒粕が「」だから・・・

 これは「牛乳」を使うしかないでしょっMILK



クミッキー:おぉぉ~、みーヤン。腕上げたね~チカラコブ

       じゃあ、酒粕と同じ発酵食品のチーズを入れたら必ず合うに

       決まってるから、入れようチーズ

       じゃあ、さっそく作ってみようスープ


大人の食育 カフェ・ダイニング くるーる            只今調理中ル・クルーゼしばらくおまちください


只今調理中ル・クルーゼしばらくおまちください



ふぅちゃん:白いスープが出来たね~su-pu

        良い感じ~じゅる・・これは間違いないわっ、

        さっそく飲んでみよsu-pu


ユキッチ:まろやか~ラブ

      女の人が好きそうな味だよね~女の子

      しかも生臭くないし牡蠣


みーヤン。:牡蠣のチャウダーはよくあるけど、これは未体験の味だわNEW

        これ、ホント美味しい~じゅる・・ねぇ、まだ残ってるよね~su-pu

        おかわりくださ~い「ハイっ」の手


ふぅちゃん:みーヤン。誰のための亜鉛だと思ってんのよっえ゛!

        世の殿方殿のためでしょうがっむっ

        オナゴはひかえておれっムカムカ


クミッキー:ふぅちゃん、これは女性も飲んでいいスープなんだよsu-pu

       まぁ、でも良い機会だわピカッ

       亜鉛と男と女についてじっくり話そうじゃないのっLOVE

       っとその前に、やっぱり私も温かいうちにおかわりしちゃおっ!


今日は「体をいたわるご馳走スープ」シリーズから音譜


「牡蠣の酒粕スープ」


クックパッドでレシピ公開中↓

http://cookpad.com/recipe/1701520


大人の食育 カフェ・ダイニング くるーる           


<材料>2人分 調理時間:約15分


酒粕     50g

牛乳     200cc

スープの素 小さじ1

白ネギ    1本

牡蠣     100g

パルメザンチーズ(粉) 大さじ4


<作り方>


1.牡蠣を塩水の中で優しく洗い、汚れがなくなるまで水を替えて洗い、

  ざるにあげておく。


2.ネギの白い部分を3~4㎝に切り、オーブントースターで

  焼き色がつくまで焼く。


3.鍋に酒粕をちぎって入れ、200ccの湯で溶きながら弱めの中火にかけ、

  スープの素、牛乳を入れ、強めの中火にしたら牡蠣を入れ、

  一煮立ちさせ火を止める。


4.3にパルメザンチーズ、ネギを入れる。

  器に入れ、ネギの緑の部分を彩りに加える。


牡蠣   牡蠣   牡蠣   牡蠣   牡蠣   牡蠣



大人の食育 カフェ・ダイニング くるーる            クミッキー:

 もしかしてみんな、男性機能の向上の仕組み

 わかってないんじゃないのっ!?

 亜鉛は精子を作り、

 精子は細胞の核となるんだよきらきら!!




大人の食育 カフェ・ダイニング くるーる            ふぅちゃん:

 って事は、精子を作らない女性がこの亜鉛

 豊富なスープ飲んだらどうなっちゃうのえ゛!

 

 キャ~泣まさかっ、あそこにあれがああなって・・・

 男性になっちゃうってわけ叫び!?



クミッキー:・・・・そんな訳ないでしょっえー

        細胞の元になるものが体内に沢山あれば、

        新しい細胞が作られるんだよそうだ!


        つまり、女性もこのスープをむしろ飲んだ方が良くて、

        お肌がどんどん生れかわり、トラブルも治り、

        つるつるプリプリのお肌になるってわけぷるぷるハート

        コラーゲン食べるよりずっと効果的で、

        愛される女になるのよぷるぷるハート



大人の食育 カフェ・ダイニング くるーる            みーヤン。:

 亜鉛は男に効くチカラコブって言われると、

 女性は食べない方が良いのかと思ってたけど、

 私達も食べていいのね~ぺこ

 明日はこれでつるつるプリプリだわっLOVE

 どぉ~しよぉ~、モテキ到来かも~LOVE


クミッキー:確かに男性は精子が出ていくから亜鉛を多めに摂って、

       女性は生理で鉄分が出ていくから鉄分を多めに摂る必要

       があったりして、必要な食材に多少の男女差はあるけど、

       基本的には亜鉛は体に良いものだからねそうだ!



大人の食育 カフェ・ダイニング くるーる            ユキッチ:

 今月は愛の繋がりについて勉強になったわぁWハート

 もっとピンクのこと知りたくなっちゃった~Wハート




クミッキー:しょうがないな~、じゃあ3月もピンク色をテーマにして

        料理を考えていこうかなキャハハ


        でも、今度は「男と女」からみの話からは離れるからねっかお

        ピンクをテーマにしたどんなお話になるかはこうご期待好



大人の食育 カフェ・ダイニング くるーる            <お知らせ>

この大人の食育カフェくるーるのブログが

お引越しします。


次回3月5日からは「色の時間 」ブログにおいて

毎週月曜日10時更新となります。


 

            そのまま色と食をテーマに綴っていきますので、

           変わらぬご愛顧よろしくお願いいたしますラブ


「今日の格言」


「モテすぎて 困っているなら 食べないで」


次回予告<「色の時間 」ブログにて毎週月曜日10時更新>

「酒粕ラテで女を磨くキラキラ」の巻